マスクの種類

解決済み
最近マスクの種類を変えたタイミングから口周りが乾燥がひどくなりずっと痒いです。
もともと5Dマスクでしたが、最近プリーツマスクにしました。プリーツが擦れるのか、変更してから乾燥がひどくなった気がします。

同じようにプリーツマスクの方が乾燥を感じる方いらっしゃいますか?(マスクの種類が関係なさそうであれば、プリーツマスクの方が圧倒的に安いので継続したい気持ちです。)

ログインして回答してね!

Check!

2023/3/17 01:37

5Dマスクと比べて接触面も多いのもそうですし、不織布マスクは通気性が良くないので呼気によって湿度や温度が上昇し、肌がふやけて皮膚内部の水分が蒸散しやすくなってしまうそうです。
そんな状態からマスクを外すと急激な温湿度差でさらに状況が悪化し、乾燥、バリア機能が低下、炎症などが起こるようです。

5Dマスクって息しやすいですし、摩擦以外の面でも助かってたのかもしれないですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?