夕方になると肌が赤黒くなる
以前『メイク前の保湿』について質問させて頂きましたhrk323と申します。
内容は、乾燥により、毛穴から剥がれ落ちていくような化粧崩れをおこすので、メイク前の保湿にいいものはありませんか?
と要点を纏めればこんな感じです。
色々ご回答頂き、純オイルがいいと言うことで、ちょうど持っていた無印のホホバオイルをメイク前の保湿に1~2滴使用することにしました。
保湿は出来ているようで、未だ乾燥はするものの、かなりマシになりました。
メイクも綺麗に馴染んで、毛穴から剥がれ落ちるのもかなり改善され、今はほとんどありません。
しかし、なぜか夕方頃になると、顔がが赤黒くなってしまいます。
もともと肌が白いので、首と顔の色の差が激しいです。
ホホバオイルをメイク前に塗る以外はベースは何も変えていません。
洗顔→ふきとり化粧水→ミスト化粧水→ホホバオイル→化粧下地→プレストパウダー
の順に使用しています。
メイク直後は白いままです。
ホホバオイルが原因で肌が黒ずむなんてことがあるのでしょうか?
酸化してるとかあり得ますか?
使用方法や順番に問題があるのでしょうか?
顔だけ白いのも嫌ですが、顔だけ黒いなんてもっと嫌です!
改善点があれば教えて下さい。
お願い致します。
内容は、乾燥により、毛穴から剥がれ落ちていくような化粧崩れをおこすので、メイク前の保湿にいいものはありませんか?
と要点を纏めればこんな感じです。
色々ご回答頂き、純オイルがいいと言うことで、ちょうど持っていた無印のホホバオイルをメイク前の保湿に1~2滴使用することにしました。
保湿は出来ているようで、未だ乾燥はするものの、かなりマシになりました。
メイクも綺麗に馴染んで、毛穴から剥がれ落ちるのもかなり改善され、今はほとんどありません。
しかし、なぜか夕方頃になると、顔がが赤黒くなってしまいます。
もともと肌が白いので、首と顔の色の差が激しいです。
ホホバオイルをメイク前に塗る以外はベースは何も変えていません。
洗顔→ふきとり化粧水→ミスト化粧水→ホホバオイル→化粧下地→プレストパウダー
の順に使用しています。
メイク直後は白いままです。
ホホバオイルが原因で肌が黒ずむなんてことがあるのでしょうか?
酸化してるとかあり得ますか?
使用方法や順番に問題があるのでしょうか?
顔だけ白いのも嫌ですが、顔だけ黒いなんてもっと嫌です!
改善点があれば教えて下さい。
お願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/11/26 12:24
オイルを変えるか、マッサージをしてみては?
二つお伺いしたいのですが、
・メイクを落としても肌はくすんだままでしょうか?
・冷え性や生理痛、クマができやすい、のぼせやすいなどの自覚症状はありませんか?
ホホバオイル自体も他のオイルよりは非常に酸化(=変色含む)しにくいオイルですので、
ホホバオイルの酸化というよりは、血行不良によるくすみじゃないかなと私も思います。
スキンケアにマッサージを取り入れてみたり、
出先でも、冷やさない・温める・マッサージする・体を動かすなど
普段の生活も気を付けることで、血行不良によるくすみは軽減できますよ!
また、まれにですが、アレルギーとまでは行かなくても
ホホバオイル自体があまり合わないという方もいらっしゃいます。
ホホバオイルは組成上、他のオイル類とは少し違う性質を持っています。
スクワランや馬油、スイートアーモンド、アプリコットカーネルなど評判のオイルはたくさんありますので、
他のオイルも試してみてはいかがでしょうか。
二つお伺いしたいのですが、
・メイクを落としても肌はくすんだままでしょうか?
・冷え性や生理痛、クマができやすい、のぼせやすいなどの自覚症状はありませんか?
ホホバオイル自体も他のオイルよりは非常に酸化(=変色含む)しにくいオイルですので、
ホホバオイルの酸化というよりは、血行不良によるくすみじゃないかなと私も思います。
スキンケアにマッサージを取り入れてみたり、
出先でも、冷やさない・温める・マッサージする・体を動かすなど
普段の生活も気を付けることで、血行不良によるくすみは軽減できますよ!
また、まれにですが、アレルギーとまでは行かなくても
ホホバオイル自体があまり合わないという方もいらっしゃいます。
ホホバオイルは組成上、他のオイル類とは少し違う性質を持っています。
スクワランや馬油、スイートアーモンド、アプリコットカーネルなど評判のオイルはたくさんありますので、
他のオイルも試してみてはいかがでしょうか。
通報する
通報済み