乾燥・敏感肌のボディケア
★るるあ★ さん
こんばんは。19歳の女子です。
乾燥・敏感肌のボディケア(ムダ毛処理と保湿)について質問失礼します。
ムダ毛処理は、カミソリは肌に傷をつけてしまいそうで恐いので、除毛クリーム(ヴィート敏感肌用)を使っています。
処理後は手足の肌がかなりつっぱります(´;ω;`)
すぐに保湿クリームを塗るものの、皮膚が薄い部分などは赤くなってしまったりして、使い続けたらまずいなぁと思いどうしようか悩んでいます。
また、今は石鹸(薬局で売っているような普通の)で、泡立ててから手で洗っています。
流すお湯もぬるめにしているものの、お風呂上がりなどは手足が粉ふくことが多くあります…。
この場合、ボディミルクなどに変えたほうが良いんでしょうか??
手やひざ下などは日焼け止めクリームを塗っているので、洗浄力が少し心配です。
よろしくおねがいしますm(_ _)m
乾燥・敏感肌のボディケア(ムダ毛処理と保湿)について質問失礼します。
ムダ毛処理は、カミソリは肌に傷をつけてしまいそうで恐いので、除毛クリーム(ヴィート敏感肌用)を使っています。
処理後は手足の肌がかなりつっぱります(´;ω;`)
すぐに保湿クリームを塗るものの、皮膚が薄い部分などは赤くなってしまったりして、使い続けたらまずいなぁと思いどうしようか悩んでいます。
また、今は石鹸(薬局で売っているような普通の)で、泡立ててから手で洗っています。
流すお湯もぬるめにしているものの、お風呂上がりなどは手足が粉ふくことが多くあります…。
この場合、ボディミルクなどに変えたほうが良いんでしょうか??
手やひざ下などは日焼け止めクリームを塗っているので、洗浄力が少し心配です。
よろしくおねがいしますm(_ _)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
伊都ちゃんさん
役に立った!ありがとう:4
2011/11/27 22:52
ボディケア
私も敏感肌で徐毛後はしっかりケアしないと荒れてしまいます
私の場合は徐毛後に
化粧水(水分を補給)
↓
ボディークリーム(油分、うるおいを補給)
↓
ベビーオイル(うるおいに蓋をする)
このようなケアをしています
化粧水を塗ってからボディークリームを塗ると
浸透力ものびもうるおいも全然違いますよ♪
お肌は油分だけでなく水分も重要ですからね(#^.^#)
化粧水は肌に合うものでしたら何でもいいかと思います
大量につかうので安くて大容量のものがおすすめです
最近は全身に使える1リットルも入った化粧水も
薬局などで見かけますので
よければ購入してみてください☆
また、最後のオイルも重要なので
できれば使って下さいね
敏感肌とのことなのでベビーオイルがおすすめです
薬局のボディークリーム売り場に置いてあると思いますよ
また、ボディーソープを使った方がいい?
とのことですが
敏感肌でしたら使われたほうがいいと思います
ボディーソープはうるおい成分なども入っているので
石鹸よりは肌に優しいかと思います
日焼け止めも落ちると思いますよ
また、赤ちゃん用の石鹸やボディーソープもおすすめです
薬局の赤ちゃん用品売り場にありますよ
私はどうしても石鹸が好きなので
普段は石鹸を使っていますが
徐毛するときやした後はボディーソープを使っています
乱文申し訳ありません
参考なれれば嬉しいです
私も敏感肌で徐毛後はしっかりケアしないと荒れてしまいます
私の場合は徐毛後に
化粧水(水分を補給)
↓
ボディークリーム(油分、うるおいを補給)
↓
ベビーオイル(うるおいに蓋をする)
このようなケアをしています
化粧水を塗ってからボディークリームを塗ると
浸透力ものびもうるおいも全然違いますよ♪
お肌は油分だけでなく水分も重要ですからね(#^.^#)
化粧水は肌に合うものでしたら何でもいいかと思います
大量につかうので安くて大容量のものがおすすめです
最近は全身に使える1リットルも入った化粧水も
薬局などで見かけますので
よければ購入してみてください☆
また、最後のオイルも重要なので
できれば使って下さいね
敏感肌とのことなのでベビーオイルがおすすめです
薬局のボディークリーム売り場に置いてあると思いますよ
また、ボディーソープを使った方がいい?
とのことですが
敏感肌でしたら使われたほうがいいと思います
ボディーソープはうるおい成分なども入っているので
石鹸よりは肌に優しいかと思います
日焼け止めも落ちると思いますよ
また、赤ちゃん用の石鹸やボディーソープもおすすめです
薬局の赤ちゃん用品売り場にありますよ
私はどうしても石鹸が好きなので
普段は石鹸を使っていますが
徐毛するときやした後はボディーソープを使っています
乱文申し訳ありません
参考なれれば嬉しいです
通報する
通報済み