毛穴に悩んでいる25歳です。
毛穴トラブルに詳しい方どうかよろしくお願いします(以下長文になります)
タイトルにあります通り、頬の毛穴にとても悩んでいます(*_*)
ミカン肌と言いますか…パックリと開いています。
自分なりにいろいろ試してみましたが改善の兆しはみえません。
以下は私の日ごろのスキンケア等です。
こちらをもとにご指導いただければ幸いです。
※アトピー+乾燥肌、基礎スキンケアは全て『ちふれ』になります。
《朝》
拭き取り化粧水→美白化粧水(青)→美白乳液(青)→ミネラルファンデ
《夜》
洗顔フォーム→美白化粧水(青)→美白乳液(青)
・たまに日立のハダクリエ3分
・ハイシーのビタミンC粉末服用
《その他メモ》
・上記のケアで乾燥・ニキビ等のトラブルはありません。
・睡眠は8~9時間くらい、食生活は少し野菜不足かなと感じています。あと甘いものが好きです。
・ちふれは肌に合ってるし、経済的にも続けていきたいと思っています。
昔のような毛穴レスな肌に戻りたいと切々と願っています…皆様どうかよろしくお願いします!!
最後になりましたが、ここまでお読み頂き、ありがとうございましたm(__)m
タイトルにあります通り、頬の毛穴にとても悩んでいます(*_*)
ミカン肌と言いますか…パックリと開いています。
自分なりにいろいろ試してみましたが改善の兆しはみえません。
以下は私の日ごろのスキンケア等です。
こちらをもとにご指導いただければ幸いです。
※アトピー+乾燥肌、基礎スキンケアは全て『ちふれ』になります。
《朝》
拭き取り化粧水→美白化粧水(青)→美白乳液(青)→ミネラルファンデ
《夜》
洗顔フォーム→美白化粧水(青)→美白乳液(青)
・たまに日立のハダクリエ3分
・ハイシーのビタミンC粉末服用
《その他メモ》
・上記のケアで乾燥・ニキビ等のトラブルはありません。
・睡眠は8~9時間くらい、食生活は少し野菜不足かなと感じています。あと甘いものが好きです。
・ちふれは肌に合ってるし、経済的にも続けていきたいと思っています。
昔のような毛穴レスな肌に戻りたいと切々と願っています…皆様どうかよろしくお願いします!!
最後になりましたが、ここまでお読み頂き、ありがとうございましたm(__)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/11/28 04:11
毛穴
メーカーにも寄りますが、美白物は乾燥し易いと聞きますし、
乾燥がやはり毛穴の開きとしては考えられますよね…(´・ω・`)
クレンジング剤が口コミに載っていなかったので、何をお使いか分からなかったのですが、
(載っていたらすみません<(_ _)>)
乾燥する物でしたら、刺激の少ないタイプに、先ず変えられたら良いかも知れません。
目立つ毛穴の原因の一つに、洗い過ぎが考えられます。
また、拭き取りも毛穴には負担になるのではないでしょうか…(´・ω・`)
毛穴に刺激を与えない方が良いと思いますので、擦り過ぎているようでしたら、ご注意なさって下さいね。
また、油取り紙が口コミに多くみられましたが、そちらも、毛穴が乾燥して、開いてしまう原因の一つかも知れません(/_・、)
出来れば、ティッシュで軽く抑えるようにした方が良いと思いますよ。
また、皮脂量も毛穴の開きに関係してきますよね。
毛穴が大きく開いていないと、皮脂を分泌する事は出来ませんから、毛穴の開きの原因の一つに、皮脂分泌の量が多い事が考えられます。
乾燥によるものもありますし、お食事によるものも考えられます。
甘い物は、皮脂量が増えますので、出来るだけ、控えるようにした方が良いかも知れませんね、
毎回ではなくても…。
ストレスによるホルモンも関係してきます。
毛穴は顔だけでも、20万個以上あると言われていますが、ストレスによって、男性ホルモンの影響を受けると、皮脂腺に働きかけ、毛穴が大きくなります。
また、年齢によるホルモンの影響もあるのかも知れません。
歳と共に、男性ホルモンの働きかけが多くなる場合にも、毛穴が目立ち易くなる場合もあります。
年齢的にどうなのかな…と言う気もしますが、お肌にも良い、大豆イソフラボンの摂取は良いと思いますよ。
女性ホルモンに似た性質を持ちます。
収斂化粧水の使用も良いと思いますし、保湿性のある、純オイル等を使用なさってみても良いかも知れませんね。
以前使用されていましたか??
乳液より、毛穴は目立たなくなるかと、個人的には思いますが…
少しでもお役に立てれば…。
メーカーにも寄りますが、美白物は乾燥し易いと聞きますし、
乾燥がやはり毛穴の開きとしては考えられますよね…(´・ω・`)
クレンジング剤が口コミに載っていなかったので、何をお使いか分からなかったのですが、
(載っていたらすみません<(_ _)>)
乾燥する物でしたら、刺激の少ないタイプに、先ず変えられたら良いかも知れません。
目立つ毛穴の原因の一つに、洗い過ぎが考えられます。
また、拭き取りも毛穴には負担になるのではないでしょうか…(´・ω・`)
毛穴に刺激を与えない方が良いと思いますので、擦り過ぎているようでしたら、ご注意なさって下さいね。
また、油取り紙が口コミに多くみられましたが、そちらも、毛穴が乾燥して、開いてしまう原因の一つかも知れません(/_・、)
出来れば、ティッシュで軽く抑えるようにした方が良いと思いますよ。
また、皮脂量も毛穴の開きに関係してきますよね。
毛穴が大きく開いていないと、皮脂を分泌する事は出来ませんから、毛穴の開きの原因の一つに、皮脂分泌の量が多い事が考えられます。
乾燥によるものもありますし、お食事によるものも考えられます。
甘い物は、皮脂量が増えますので、出来るだけ、控えるようにした方が良いかも知れませんね、
毎回ではなくても…。
ストレスによるホルモンも関係してきます。
毛穴は顔だけでも、20万個以上あると言われていますが、ストレスによって、男性ホルモンの影響を受けると、皮脂腺に働きかけ、毛穴が大きくなります。
また、年齢によるホルモンの影響もあるのかも知れません。
歳と共に、男性ホルモンの働きかけが多くなる場合にも、毛穴が目立ち易くなる場合もあります。
年齢的にどうなのかな…と言う気もしますが、お肌にも良い、大豆イソフラボンの摂取は良いと思いますよ。
女性ホルモンに似た性質を持ちます。
収斂化粧水の使用も良いと思いますし、保湿性のある、純オイル等を使用なさってみても良いかも知れませんね。
以前使用されていましたか??
乳液より、毛穴は目立たなくなるかと、個人的には思いますが…
少しでもお役に立てれば…。
通報する
通報済み