口臭…;

こんにちわ。
私は今口臭がひどくて困っています;;
朝昼夜と食事をするたびにしっかり磨いているのですが
歯磨きをしてしばらくすると臭ってきます…

口臭予防に効果的なものや磨き方などありましたら教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

ETT

ETTさん

2011/11/29 10:02

口臭ケア
年に最低一度は歯医者さんで歯石を取ってもらうの大切です。
手に力を入れず、歯肉を磨けていれば問題ないと思いますが、
歯肉を強くこすりすぎると、歯肉が炎症を起こしたりもします。

ホームケアはデンタルフロス。
毎日すると良いみたいです。
歯と歯の間に食べかすや歯垢が残っています。
匂いの原因になったり、虫歯、歯肉炎の原因にも。

寝不足が続くと口臭が気になりますよね。
十分な睡眠で消化器を休ませるのも大切です。

消化の良い食べ物を取る。
冷たいものを少なめに、など内臓を疲れさせないと良いのでは?
毎日消化の良いものを食べていると体臭も減ると思います。
刺激物、辛いもの、酒、タバコ
動物性タンパク質、特に消化に時間がかかる豚、牛肉が匂いを作りやすいですよね。

水分が足りなくても臭うと思います。
口の中がカラカラの状態が良くないです。
虫歯にもなりやすい、雑菌が繁殖しやすい状態。

まめに口の中を潤す為に水を飲んだり、うがいをしたり。
水をこまめに飲めない状況ならば
口を閉じたまま舌を左右に動かすと唾液が出て良いとか。
確かシルクさんも言ってた気がします。

私の知識はこんなものです...
受診が必要な症状ではないと良いのですが、歯石を除去するがてら歯科医に相談するのが良いと思います!
プロ視点からの解決のヒントがもらえるかも。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?