オーガニックによる痒み?
nyuraku さん
角質培養(石鹸+オイル)→水洗顔→今
にいたっているのですが、水洗顔をしてから痒み・皮向けがよくでるようになり、脂漏性皮膚炎なども心配になり、角質培養に戻したところ、
石鹸があわなくなり、顔が真っ赤になってしまいました・・・。
そこでクレンジングミルクと乳液をつかっているのですが、
顔がむず痒くなるときがあります・・・。(腫れてはいないけれど赤く湿しんのようなものができます)
クレンジングも乳液も気にいっているので、これは花粉や乾燥が原因だと思ってきましたが、やっぱり含まれているものの中の何かに反応しているとおもいます・・・。
(多分ローズかシアバターかと)
オーガニックが一概に肌に優しいとは言えないのはわかっているのですが、ケミに戻る気もしません。オーガニックが使っていて気持ちが良いということもあります。
何か石鹸以外の洗顔はないでしょうか?
それともお肌のことも考えて、オーガニックはやめたほうがいいでしょうか?
皆さんに頼ってばかりいますが、意見や体験談をお聞きしたいです。
よろしくおねがいします。
にいたっているのですが、水洗顔をしてから痒み・皮向けがよくでるようになり、脂漏性皮膚炎なども心配になり、角質培養に戻したところ、
石鹸があわなくなり、顔が真っ赤になってしまいました・・・。
そこでクレンジングミルクと乳液をつかっているのですが、
顔がむず痒くなるときがあります・・・。(腫れてはいないけれど赤く湿しんのようなものができます)
クレンジングも乳液も気にいっているので、これは花粉や乾燥が原因だと思ってきましたが、やっぱり含まれているものの中の何かに反応しているとおもいます・・・。
(多分ローズかシアバターかと)
オーガニックが一概に肌に優しいとは言えないのはわかっているのですが、ケミに戻る気もしません。オーガニックが使っていて気持ちが良いということもあります。
何か石鹸以外の洗顔はないでしょうか?
それともお肌のことも考えて、オーガニックはやめたほうがいいでしょうか?
皆さんに頼ってばかりいますが、意見や体験談をお聞きしたいです。
よろしくおねがいします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!