シミを薄くする塗り薬の上手なポイント塗り方
解決済み
カソーダという
重曹とひまし油の混合物をシミに塗っていたら
盛り塩みたいに置いてしまったせいか、
シミ枠外の皮膚も焼け、ジワッと輪染みの様になってしまいました…
基礎化粧品に
液色が濃くなってしまったハイドロキノンも使っていたのが反応して作用したのかも知れません
この様に?シミの上ピンポイント?に
健康な皮膚をあまり傷つけない様な
綺麗な塗り方のコツや工夫をお持ちでしたら
教えて下さい…
大雑把なせいか、
メイク等でもこんな感じに失敗しがちです
重曹とひまし油の混合物をシミに塗っていたら
盛り塩みたいに置いてしまったせいか、
シミ枠外の皮膚も焼け、ジワッと輪染みの様になってしまいました…
基礎化粧品に
液色が濃くなってしまったハイドロキノンも使っていたのが反応して作用したのかも知れません
この様に?シミの上ピンポイント?に
健康な皮膚をあまり傷つけない様な
綺麗な塗り方のコツや工夫をお持ちでしたら
教えて下さい…
大雑把なせいか、
メイク等でもこんな感じに失敗しがちです
通報する
通報済み
ログインして回答してね!