シミを薄くする塗り薬の上手なポイント塗り方

解決済み
カソーダという
重曹とひまし油の混合物をシミに塗っていたら
盛り塩みたいに置いてしまったせいか、
シミ枠外の皮膚も焼け、ジワッと輪染みの様になってしまいました…
基礎化粧品に
液色が濃くなってしまったハイドロキノンも使っていたのが反応して作用したのかも知れません

この様に?シミの上ピンポイント?に
健康な皮膚をあまり傷つけない様な
綺麗な塗り方のコツや工夫をお持ちでしたら
教えて下さい…


大雑把なせいか、
メイク等でもこんな感じに失敗しがちです

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?