ひざの手入れ
misapp さん
わたしは今高校生で制服を着ているため足を出すことが多いです。
最近は本当寒くなってきて生足は結構きついですがタイツはあまり好まないのではいてません。
乾燥もするのでボディークリームでマッサージをしてケアしてます。
これは前からの悩みですがひざが黒ずんでてどうしたらいいか分からず困ってます。
正直こんな足見られるの最近恥ずかしいなと思ってきました。
おまけに血色もあまりよくないのでなんだか足がきたなく見える気が..
ならタイツ履けって感じですがやはりあまりはきたくないです。
もし何か手入れの方法やオススメのアイテムがあれば教えてください。
最近は本当寒くなってきて生足は結構きついですがタイツはあまり好まないのではいてません。
乾燥もするのでボディークリームでマッサージをしてケアしてます。
これは前からの悩みですがひざが黒ずんでてどうしたらいいか分からず困ってます。
正直こんな足見られるの最近恥ずかしいなと思ってきました。
おまけに血色もあまりよくないのでなんだか足がきたなく見える気が..
ならタイツ履けって感じですがやはりあまりはきたくないです。
もし何か手入れの方法やオススメのアイテムがあれば教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/11/30 02:03
マイルドな角質対策を。
ひざやひじの黒ずみは、角質じゃないでしょうか?
もし角質だったら・・
顔にも使える角質用の洗い流し洗顔をヒザに使ってみてください。
なんで洗顔用?と思われるかもしれませんが
今まで角質で守ってきた中の薄い皮膚を急に空気に触れさせないためです。(しみるとかはないのですが・・)
1週間~10日に1回、お風呂で体を洗う時に、顔にも使える角質用洗い流し洗顔を試してみてください☆
そして角質除去したあとのお肌は繊細なので
ワセリンなどの油分の多いものでケアしてあげてくださいね。
化粧水や乳液ではなく、油分の多いクリーム系やワセリンなどがオススメです☆
無駄毛処理のときも、ワセリン又はクリームで肌に膜をつくってから
やさしく処理すると肌も痛みませんよ~☆
ひざやひじの黒ずみは、角質じゃないでしょうか?
もし角質だったら・・
顔にも使える角質用の洗い流し洗顔をヒザに使ってみてください。
なんで洗顔用?と思われるかもしれませんが
今まで角質で守ってきた中の薄い皮膚を急に空気に触れさせないためです。(しみるとかはないのですが・・)
1週間~10日に1回、お風呂で体を洗う時に、顔にも使える角質用洗い流し洗顔を試してみてください☆
そして角質除去したあとのお肌は繊細なので
ワセリンなどの油分の多いものでケアしてあげてくださいね。
化粧水や乳液ではなく、油分の多いクリーム系やワセリンなどがオススメです☆
無駄毛処理のときも、ワセリン又はクリームで肌に膜をつくってから
やさしく処理すると肌も痛みませんよ~☆
通報する
通報済み