急にできたシミ 皮膚科について

おはようございます

私はまだ14なのですが今からスキンケアをしておいた方が良いと思い、半年ほど前からスキンケアを頑張っています
昨日、急に口の周りに三つ、一ミリほどのシミができてしまいました
もともとあったほくろと直線上にあり、自分でも変です
シミができる前の日はファンケルのビタミンcを三錠のみ(朝晩に分けて)、米のとぎ汁で洗顔し、その後いつものようにドルックスの化粧水乳液収れん化粧水を使いました
ドルックスの化粧水等はいつも使っているのでコレが原因という事は考えづらいと思うのですが
ビタミンcと米のとぎ汁はシミができる前の日に初めてしましたので
もしかするとこれが原因かも?と思い調べましたがどちらもシミを薄くする効果があるらしいのですがシミができたという情報はありません....
また日焼け止めは毎日塗りこまめに塗り直しています

とにかくできた場所が目立つ場所なのでショックで仕方有りません
本当になきそうです....
だんだん濃くなって来ている様な気もして...

長くなりましたが質問は
○シミの原因として考えられる事
○シミを薄くする方法
○皮膚科で保険適応でお薬をいただけるのか

お願いします

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/30 14:55

米のとぎ汁で美白???
こんにちは。

ご質問の原因、明らかに「米のとぎ汁」だと思いますが?^^;
洗う前のお米には結構なヌカが付着しており、この米ヌカには多く油を含んでいます。
ですので、お顔にはこのヌカの油が残っていると考えるのが道理です。

お米のとぎ汁を床にまいて磨き、ワックス代わりにするというのもこれで頷けますし、洗顔をした後ツルツルになる・しっとりする、という事実も、ヌカの油の影響という事で謎が解けます。

ただその反面、このヌカが含む油がお顔に付着するとニキビになりやすいですし、酸化されてシミの原因にもなり得ます。
それともうひとつ問題なのは、そのとぎ汁をどれ位保管しているのか?という点です。
お米のとぎ汁はほんの2~3日で腐ってしまいますので、保管したものを使っていたとしたら要注意です。

よくネットや雑誌などにフェルラ酸やビタミンB2、Cなどが含まれていると書かれてあります。
確かにウソではないのですが、これはあくまでもヌカそのものを化学分析したごく微量レベルのお話であり、とぎ汁でお肌に効果が表れるような含有量ではありませんので、効果を期待されても・・・というのが正直なところです^^;

まぁ、ネットではおもしろおかしく、皆さんが「ほぉ!」と感じるような一面しか書きませんので、安易に噂話を信じず正確な情報を得るのが良いと思いますね。
メリット・デメリットをよく理解した上で、情報活用下さい。

あと2点のご質問についてです。

■シミを薄くする方法
これは私が言うまでもなく色々考えられますが、いわゆる美白化粧品を使うか、クリニックにいくか、といったところでしょうか。
ただし、いずれも想像するような即効性はないですし、それが簡単にできるなら日本からシミでお悩みの女性が一掃されますよね^^;

■皮膚科で保険適応でお薬を・・・
疾病がもとで発生したのじゃなければ、保険適用はありません。
米のとぎ汁で洗顔する事をお医者様が勧めたのならあり得ない話ではないですが、ご自身で判断されてなさった事なら、言い分にはならないですね。

以上、参考になればと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?