血液検査結果で鉄分不足がわかりました。鉄分補給についての質問です。

解決済み
先日、血液検査結果がわかり、
動悸などの不調の原因が鉄分不足からということがわかりました。
数値は32でした。

鉄分補給をしようと思っていてお手軽にサプリがよいかなと思い
DHCの『ヘム鉄』のサプリメントを飲もうと思っています。

サプリだけでも鉄分が足りてくるのか、
サプリ+食品からも鉄分をとったほうがよいのかなと悩んでいます。

回答、よろしくお願いいたします(_ _*)

ログインして回答してね!

Check!

2023/4/13 17:12

サプリはあくまでも補助だと思うので、食品からも取り入れた方がいいと思います!
レバー、ほうれん草、あさり、カシューナッツ、レーズンなど、鉄分の多い食材で調べたらいろいろ出てくるので使いやすいものを取り入れてみるといいですよ( ´ ` )

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?