美容家電どちらが効果的ですか?

初めての投稿です。

ランキングで人気の美容家電の2つでどちらにしようか迷っています。

直接肌に当てるタイプの「日立ハダクリエ クール」(毛穴引締め効果を狙って)か、
スチーマータイプの「パナソニック ナノケア」

両方使うのが望ましいのかとは思いますが、主人におねだりする手前どちらかひとつのみ購入を検討しています。

できれば両方お持ちの方、「片方だけ使用した場合の効果の比較」を教えて頂けると助かります!


私の悩み↓

目の周りのシワ、ほうれい線、毛穴の開き、小鼻の黒ずみ、特に頬のたるみ


遂に美容家電ゲットしてアンチエイジング対策したいです!

回答よろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2011/12/2 15:42

両方持っています。
最初に買うならナノスチームがお勧めです。
すごーーーーくいいです!
主に保湿で使っていますが、使うと化粧水の浸透がよくなって
翌日のお肌が違います。
導入液と競わせたいくらいです。(そう思うとCPいいですよね♪)

ハダクリエも肌がもちもちしますが、
手間と時間がかかります。
それに、コットンと肌の摩擦を考えると毎日使うのはためらってしまいます。
なので今は数日おきにしかハダクリエの出番がありません。


スチームは使い道がたくさんあって、1台で何役もこなしてくれます。
お肌に使うのは、保湿とディープクレンジング。
髪にもナノスチームを当てるとつやが出ますし
寝癖も直しやすいんです(笑)
お化粧前にスチームをあて、冷やしてからファンデをつけると
化粧崩れしにくいですし。
疲れて呼吸が浅くなっているときなど、
デコルテにあてると深呼吸できます^^
のどにもいいです。


そんなわけで、我が家の場合は
ハダクリエはスチームほどには活躍していません。

1代目はパナソニックナノスチームがおススメです☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?