美容家電どちらが効果的ですか?
初めての投稿です。
ランキングで人気の美容家電の2つでどちらにしようか迷っています。
直接肌に当てるタイプの「日立ハダクリエ クール」(毛穴引締め効果を狙って)か、
スチーマータイプの「パナソニック ナノケア」
両方使うのが望ましいのかとは思いますが、主人におねだりする手前どちらかひとつのみ購入を検討しています。
できれば両方お持ちの方、「片方だけ使用した場合の効果の比較」を教えて頂けると助かります!
私の悩み↓
目の周りのシワ、ほうれい線、毛穴の開き、小鼻の黒ずみ、特に頬のたるみ
遂に美容家電ゲットしてアンチエイジング対策したいです!
回答よろしくお願い致します。
ランキングで人気の美容家電の2つでどちらにしようか迷っています。
直接肌に当てるタイプの「日立ハダクリエ クール」(毛穴引締め効果を狙って)か、
スチーマータイプの「パナソニック ナノケア」
両方使うのが望ましいのかとは思いますが、主人におねだりする手前どちらかひとつのみ購入を検討しています。
できれば両方お持ちの方、「片方だけ使用した場合の効果の比較」を教えて頂けると助かります!
私の悩み↓
目の周りのシワ、ほうれい線、毛穴の開き、小鼻の黒ずみ、特に頬のたるみ
遂に美容家電ゲットしてアンチエイジング対策したいです!
回答よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2011/12/2 23:22
私は
単一機能でナノスチームだけが出るシンプルなものを使用しています。
冷温の機能を持っているかたが、
「温かいのだけあれば十分だった」と仰っていたので単一機能に決めました。
それと、お店で検討していたときに、
「機能が多いと逆に融通がきかなくて面倒」と思ったことと
故障のリスクも高くなると思ったので。
夜用に使えるものは、使うと逆に乾燥するという方もいらっしゃいますので
私がもし今のが故障して次のを買うとしたら、
またやっぱり今と同じシンプルなものを買うと思います。
主な私の使い方ですけれど
あたたかいスチームを6分当てた後は、
夜はローションなどなどをつけてケアします。
朝、メイクをする前に使用するときは、
スチームに当てた後、冷蔵庫にいれておいた保冷ジェルを肌にすべらせて
毛穴を閉めます。
簡単にできるので、冷たいスチームの必要性を感じないんです。
(と、冷温タイプを持っているかたも同じことを仰っていました)
それに、「毛穴を開いたり閉めたりしすぎると肌に負担をかける」と
美容家さんが仰っていたので、冷スチームを使う機会も少ないかな、と。
ただ、実際に冷温タイプを実際にお持ちの方は、
とても便利だと考えておられるかもしれませんね^^
最後は肌ケア方法の考え方や好みの問題だと思うので
私の考えが参考になるかどうかわかりませんが、
なんらかの手がかりになれば幸いです。
stellar-bellさんに合ったものが選べるといいですね♪
単一機能でナノスチームだけが出るシンプルなものを使用しています。
冷温の機能を持っているかたが、
「温かいのだけあれば十分だった」と仰っていたので単一機能に決めました。
それと、お店で検討していたときに、
「機能が多いと逆に融通がきかなくて面倒」と思ったことと
故障のリスクも高くなると思ったので。
夜用に使えるものは、使うと逆に乾燥するという方もいらっしゃいますので
私がもし今のが故障して次のを買うとしたら、
またやっぱり今と同じシンプルなものを買うと思います。
主な私の使い方ですけれど
あたたかいスチームを6分当てた後は、
夜はローションなどなどをつけてケアします。
朝、メイクをする前に使用するときは、
スチームに当てた後、冷蔵庫にいれておいた保冷ジェルを肌にすべらせて
毛穴を閉めます。
簡単にできるので、冷たいスチームの必要性を感じないんです。
(と、冷温タイプを持っているかたも同じことを仰っていました)
それに、「毛穴を開いたり閉めたりしすぎると肌に負担をかける」と
美容家さんが仰っていたので、冷スチームを使う機会も少ないかな、と。
ただ、実際に冷温タイプを実際にお持ちの方は、
とても便利だと考えておられるかもしれませんね^^
最後は肌ケア方法の考え方や好みの問題だと思うので
私の考えが参考になるかどうかわかりませんが、
なんらかの手がかりになれば幸いです。
stellar-bellさんに合ったものが選べるといいですね♪
通報する
通報済み