小鼻の部分(写真載せてます)
解決済み匿名 さん
下地をぬっただけで小鼻の横?の部分がぽつぽつ皮が浮き出てきてすごい汚いです。
保湿が足りないと書いてあったりするんですが、化粧水と乳液はしてるので量を増やせばいいんですか、、?
何か方法とかいい商品あったら教えてください。
保湿が足りないと書いてあったりするんですが、化粧水と乳液はしてるので量を増やせばいいんですか、、?
何か方法とかいい商品あったら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/4/21 09:54
それは白いのでいわゆる「毎日出来る角栓」です。
安全に取り去っても無理やり取り去っても同じで毎日出来るものです。
こればかりは専用の器具で毎日取るとしても自分の身体の細胞が日々生まれ変わるのと同じレベルのお話。
なので拡大して驚くのが当然です。
酵素洗顔そのものは行っていいと思います。
これは私もですが、小鼻が張っているタイプの方に多いんです。
私もだいぶ小鼻が張っています。
そして思春期に小鼻に指で力を入れて白い皮脂を出していた時期があります。
(今後悔しても仕方ないのですが。)
保湿そのものの問題ではないです。
クレンジングの際に「小鼻をつぶさないようにマッサージするように」という方法をちゃんと教わった方がいいと思います。
なので先ずは国内のスキンケア方法が確立しているメーカーの美容部員さんに訊くことですね。
私も20代以降に資生堂の販売員になるために教育を受けて以来「オイルのクレンジングってコツがあって大変かも」と思ったものです。
これはセルフの化粧品を買って実際に店頭でカウンセリング化粧品の使い方を教わっていない世代の代表的な悩みです。
クレンジングと洗顔を「製品」にだけこだわって漫然と行っている限りは仕方ないと思います。
一定の教育を受けている美容部員がいるカウンターで正しいクレンジングの動画や方法を教わって下さい。
一応角栓をプッシュする器具で取れますが、また毎日出てきます。
部分用下地を使う事でメイクの際には目立たなくする事が出来ます。(これもそれぞれのカウンターでちゃんと使用量を教わって下さい。)
そもそも下地の記載がないのでわかりませんが小鼻に下地を付けすぎという可能性も高いですよ。
安全に取り去っても無理やり取り去っても同じで毎日出来るものです。
こればかりは専用の器具で毎日取るとしても自分の身体の細胞が日々生まれ変わるのと同じレベルのお話。
なので拡大して驚くのが当然です。
酵素洗顔そのものは行っていいと思います。
これは私もですが、小鼻が張っているタイプの方に多いんです。
私もだいぶ小鼻が張っています。
そして思春期に小鼻に指で力を入れて白い皮脂を出していた時期があります。
(今後悔しても仕方ないのですが。)
保湿そのものの問題ではないです。
クレンジングの際に「小鼻をつぶさないようにマッサージするように」という方法をちゃんと教わった方がいいと思います。
なので先ずは国内のスキンケア方法が確立しているメーカーの美容部員さんに訊くことですね。
私も20代以降に資生堂の販売員になるために教育を受けて以来「オイルのクレンジングってコツがあって大変かも」と思ったものです。
これはセルフの化粧品を買って実際に店頭でカウンセリング化粧品の使い方を教わっていない世代の代表的な悩みです。
クレンジングと洗顔を「製品」にだけこだわって漫然と行っている限りは仕方ないと思います。
一定の教育を受けている美容部員がいるカウンターで正しいクレンジングの動画や方法を教わって下さい。
一応角栓をプッシュする器具で取れますが、また毎日出てきます。
部分用下地を使う事でメイクの際には目立たなくする事が出来ます。(これもそれぞれのカウンターでちゃんと使用量を教わって下さい。)
そもそも下地の記載がないのでわかりませんが小鼻に下地を付けすぎという可能性も高いですよ。
通報する
通報済み