メイクについて教えてください(>_<)

メイク初心者の高ニです!!

この前自己流でやってみたらものすごく目がきつくみえました(ToT)

ちなみに目は二重で、普通よりちょっと大きいくらいです・・・

アイシャドウはブラウン系を使い、アイラインは黒でした。

理想はナチュラルで優しい感じがいいのですがどうすれば優しい感じに見えますか(ToT)??

それとアイライナーはリキッド・ペンシル・ジェルのどれが一番自然でいいのか教えてください(ToT)

ログインして回答してね!

Check!

2011/12/5 16:33

ずばりペンシルです。
書くのもやさしいけど、書いた後の印象もやさしいのがペンシルです。他の方もおっしゃっているように、ブラウンのライナーが一番柔らかな印象になります。
しかしペンシルの難しいところは、メーカーによって書きやすさが全然違う。同じメーカーでもブランドによっても違う。なので、色々なカウンターを回ることをお勧めします。衛生的に、瞼に試し書きしないほうがいいとは思いますが、手の甲などに書いてみて、一番書きやすいものを探して行く。私はMake up for everが好きですが、これは発色がよすぎて逆に間違えたときにもはっきり跡がついちゃうってこともあるかもしれません(まぁ、こればっかりはどのペンシルでも同じですから、練習の問題かも)。もしアレルギー持ちの場合、夜にラインを引いた場所が腫れあがってきたりもするので、そういう意味でもお試し書きは必要。

それとアイシャドウをブラウンでなさったそうですが、何色で、引き締めの濃いブラウンは、どのくらい濃くて、幅は大きめだったかどうかでも、印象がかなり変わると思います。グラデーションがうまくはいったとしても、濃いアイシャドウを太めに入れればきつい印象になりがちです。でも逆に、実はそんなにきつい印象ではないのに、メイクした自分の顔が見慣れないために、きつく見えているだけかもしれません、主様には。とりあえず、ラインをペンシルにして、シャドウは薄めに入れてみるといいかもしれません。またはシャドウを無しにして、アイラインをひいて、まつ毛をしっかりカールさせて、マスカラをこってり塗るか。わたしなら先にまつ毛を極めます。マスカラつけたほうが逆に自然で優しい感じだと思います、アイシャドウをきちっと入れるよりも。

アイライナーはもしにじむようならジェルがお勧め。個人的にはジェルです。リキッドはアジア人です!Asian Beautyです!と主張したいときに使うといいかも。他の人種から見て、一番自分たちと似ても似つかない、切れ長の目を強調するために。でもまたこれが難しい。不自然に見えるんですよ、他の人種の人たち受けするメイクって。なので、リキッドはもう手出ししてません。


メイクってほんと練習の積み重ねですよ。そのうち上達して、スイスイできるようになります!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?