ハダクリエをお使いの方!教えてください(^O^)
こんにちは!
ここ@cosmeでの評価も高い日立のハダクリエを購入しようと考えています。
質問はハダクリエと一緒にどんな化粧水を使えばよいか??ということです。
今は家族で共有の化粧水を使っているのですが、口コミを読んでいると結構なスピードで化粧水を使うようなので、自分専用の化粧水を買ってみようと思っています。
ハダクリエの説明にクレンジングモードの時は拭き取り化粧水が良いとあるようなのですが、クレンジングモードとモイストアップモードでは化粧水を変えた方がよいのでょうか??
学生なのであまり高いものは買えないのですがオススメがあったら教えて頂きたいです。
ちなみに肌質は混合肌なのですが、冬の今はかさかさの敏感乾燥肌です。
よろしくお願いしますm(_ _)m☆
ここ@cosmeでの評価も高い日立のハダクリエを購入しようと考えています。
質問はハダクリエと一緒にどんな化粧水を使えばよいか??ということです。
今は家族で共有の化粧水を使っているのですが、口コミを読んでいると結構なスピードで化粧水を使うようなので、自分専用の化粧水を買ってみようと思っています。
ハダクリエの説明にクレンジングモードの時は拭き取り化粧水が良いとあるようなのですが、クレンジングモードとモイストアップモードでは化粧水を変えた方がよいのでょうか??
学生なのであまり高いものは買えないのですがオススメがあったら教えて頂きたいです。
ちなみに肌質は混合肌なのですが、冬の今はかさかさの敏感乾燥肌です。
よろしくお願いしますm(_ _)m☆
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/12/5 22:01
ハダクリエ持っています。
クレンジングモードはふき取り化粧水、または
「さっぱりタイプ」の化粧水がいいかと思います。
モイストアップモードは保湿が目的なので、
アルコールの入っていない「しっとりタイプ」のものがいいと思います。
ただ、いまの*もこも*さんはかさかさの敏感乾燥肌になっておられるとのこと。
クレンジングモードはなるべく控えたほうがいいのではないかと思いました。
例えば、米ぬか角質柔軟ふき取り化粧水などは私も買いましたが
界面活性剤が少し多めに入っているようなので、
さらに肌から皮脂を奪ってしまうことになります。
あまり刺激を与えないように、冬の間はモイストアップだけに
しておいたほうがいいかもしれません。
それから、ハダクリエを使われる際は、
絶対にコットンで肌をこすらないように、そうっと移動させてくださいね。
余計な摩擦はあとでしみの原因になります。
化粧水は、前出の「ちふれ」や、天使の美肌水超しっとりタイプ、
あとは、オルビス、DHCなどの通販などから出ているものが
CPがいいかもしれません。
ハダクリエの後はすぐに乳液かクリームで、
肌に入れた水分が逃げないようにフタしてあげてくださいね。
もうされているとは思いますけど、念のため。
ぴったりの化粧水がみつかるといいですね^^
クレンジングモードはふき取り化粧水、または
「さっぱりタイプ」の化粧水がいいかと思います。
モイストアップモードは保湿が目的なので、
アルコールの入っていない「しっとりタイプ」のものがいいと思います。
ただ、いまの*もこも*さんはかさかさの敏感乾燥肌になっておられるとのこと。
クレンジングモードはなるべく控えたほうがいいのではないかと思いました。
例えば、米ぬか角質柔軟ふき取り化粧水などは私も買いましたが
界面活性剤が少し多めに入っているようなので、
さらに肌から皮脂を奪ってしまうことになります。
あまり刺激を与えないように、冬の間はモイストアップだけに
しておいたほうがいいかもしれません。
それから、ハダクリエを使われる際は、
絶対にコットンで肌をこすらないように、そうっと移動させてくださいね。
余計な摩擦はあとでしみの原因になります。
化粧水は、前出の「ちふれ」や、天使の美肌水超しっとりタイプ、
あとは、オルビス、DHCなどの通販などから出ているものが
CPがいいかもしれません。
ハダクリエの後はすぐに乳液かクリームで、
肌に入れた水分が逃げないようにフタしてあげてくださいね。
もうされているとは思いますけど、念のため。
ぴったりの化粧水がみつかるといいですね^^
通報する
通報済み