髪の毛の状態について。
解決済み
ヘアケアを頑張っているつもりですが、どうしても襟足部分が改善されません。
いつもちりちりしている、というのか、ひどいくせっけの様な状態から変わりません。
ここだけがずっと直らないなので、同じことでお悩みでした方がいらっしゃいましたらご意見をお聞きしたいです。
いつもちりちりしている、というのか、ひどいくせっけの様な状態から変わりません。
ここだけがずっと直らないなので、同じことでお悩みでした方がいらっしゃいましたらご意見をお聞きしたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/5/8 22:17
ちりちりのひどいくせ毛のような状態というのは傷みすぎてのビビリ毛のことですか?
もしそうなら私もそうでした。
ビビリ毛が直ったキッカケはヘアカラーをやめたことでした。
以前はカラーと縮毛矯正をしていて、トリートメントメニューが有名なヘアサロンに通っているのでトリートメントもしてもらっていたのですが、毛先のビビリ毛は改善されず。。。
いつも毛先はコテやヘアアイロンで巻いたりしてセットしないと外に出られないくらいでした。
ヘアカラーも色が抜けやすく、すぐに明るくなるのが嫌だったので、イメチェンも兼ねてハーブカラーというので黒髪にして2、3ヶ月に1度のカラーをやめたら10年以上悩んでいたビビリ毛がなくなりました!
今は酸性ストレート(縮毛矯正)だけやっていて、ドライヤーだけで外に出られるのでラクになりました。
もしそうなら私もそうでした。
ビビリ毛が直ったキッカケはヘアカラーをやめたことでした。
以前はカラーと縮毛矯正をしていて、トリートメントメニューが有名なヘアサロンに通っているのでトリートメントもしてもらっていたのですが、毛先のビビリ毛は改善されず。。。
いつも毛先はコテやヘアアイロンで巻いたりしてセットしないと外に出られないくらいでした。
ヘアカラーも色が抜けやすく、すぐに明るくなるのが嫌だったので、イメチェンも兼ねてハーブカラーというので黒髪にして2、3ヶ月に1度のカラーをやめたら10年以上悩んでいたビビリ毛がなくなりました!
今は酸性ストレート(縮毛矯正)だけやっていて、ドライヤーだけで外に出られるのでラクになりました。
通報する
通報済み