大人の歯列矯正
解決済み
もともと歯並びはきれいではなかったのですが50歳を目前に特に歯並びが気になってきました。
大人になってから歯列矯正を始めた方 始めた時期や感想(よかった点、悪かった点など)病院選びのコツなど教えてください
大人になってから歯列矯正を始めた方 始めた時期や感想(よかった点、悪かった点など)病院選びのコツなど教えてください
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/5/16 14:54
3年前のコロナ1年目に25歳から矯正を始めました。
わたしは上の歯は裏側矯正、下の歯は表側矯正のハーフリンガルで始めました。抜歯は上下2本ずつ計4本です。(親知らずは別です)
感想としては、本当に矯正をしてよかったと思っています。
抜歯は本当に痛いし何日かは普通にごはんが食べられず辛い思いもしましたが、いざワイヤーを付けて矯正を始めると調整日から2日くらいは痛みがありますがご飯が食べられない程ではないし、その後は想像していたよりも全然痛みは少なくて、ちゃんと歯動いているのか?と不安になるほどです。
また、上の歯を裏側矯正にした理由は、人と外食をする機会が多いのと笑う時にワイヤーが気になるのが心配だったことです。
裏側にしたことにより、気づかれないこともありましたし食事の時に口元の心配をあまりしなくて済みました。下の歯は表側でも透明ブラケットとホワイトワイヤーにしたことにより目立たなかったです。食事の時は食べ物が挟まるのが少し気になります。
悪い点・心配なことをあげるとしたら、歯茎下がりやブラックトライアングルが気になることです。
どんなに丁寧に歯磨きをしていても歯の骨格が動くということは歯茎にも影響が出てきます。もともと喫煙者ということもあり歯茎下がりを気にしていましたが少し進行していますし、ブラックトライアングルも気になります。
矯正を始めると歯磨き・オーラルケアをしっかりしないといけないので歯磨き粉やフロスなど色々試して嫌でも詳しくなると思います笑
それだけしっかりしていても歯茎の下がりや痩せを防ぐのは難しいので、現状で歯茎に心配があるようでしたらかかりつけの歯医者さんにご相談するといいと思います◎
病院選びで一番重視したのは通いやすさです。
毎月調整で通わなければいけないので、自宅からもしくは職場からの距離が遠すぎると負担になります。予約が取りにくいとかは、定期で行ったときに次の予約を取ってしまえば問題ないかと思いますが、距離や診察時間・曜日が自分のライフスタイルに合わなさすぎると大変です。
装置が外れたり、痛みがあると矯正の先生に連絡して急遽行かなければいけないこととかもあるので。。。
お金も時間もかかりますが、わたしはやってよかったという気持ちしかないです◎
わたしは上の歯は裏側矯正、下の歯は表側矯正のハーフリンガルで始めました。抜歯は上下2本ずつ計4本です。(親知らずは別です)
感想としては、本当に矯正をしてよかったと思っています。
抜歯は本当に痛いし何日かは普通にごはんが食べられず辛い思いもしましたが、いざワイヤーを付けて矯正を始めると調整日から2日くらいは痛みがありますがご飯が食べられない程ではないし、その後は想像していたよりも全然痛みは少なくて、ちゃんと歯動いているのか?と不安になるほどです。
また、上の歯を裏側矯正にした理由は、人と外食をする機会が多いのと笑う時にワイヤーが気になるのが心配だったことです。
裏側にしたことにより、気づかれないこともありましたし食事の時に口元の心配をあまりしなくて済みました。下の歯は表側でも透明ブラケットとホワイトワイヤーにしたことにより目立たなかったです。食事の時は食べ物が挟まるのが少し気になります。
悪い点・心配なことをあげるとしたら、歯茎下がりやブラックトライアングルが気になることです。
どんなに丁寧に歯磨きをしていても歯の骨格が動くということは歯茎にも影響が出てきます。もともと喫煙者ということもあり歯茎下がりを気にしていましたが少し進行していますし、ブラックトライアングルも気になります。
矯正を始めると歯磨き・オーラルケアをしっかりしないといけないので歯磨き粉やフロスなど色々試して嫌でも詳しくなると思います笑
それだけしっかりしていても歯茎の下がりや痩せを防ぐのは難しいので、現状で歯茎に心配があるようでしたらかかりつけの歯医者さんにご相談するといいと思います◎
病院選びで一番重視したのは通いやすさです。
毎月調整で通わなければいけないので、自宅からもしくは職場からの距離が遠すぎると負担になります。予約が取りにくいとかは、定期で行ったときに次の予約を取ってしまえば問題ないかと思いますが、距離や診察時間・曜日が自分のライフスタイルに合わなさすぎると大変です。
装置が外れたり、痛みがあると矯正の先生に連絡して急遽行かなければいけないこととかもあるので。。。
お金も時間もかかりますが、わたしはやってよかったという気持ちしかないです◎
通報する
通報済み