「スキンケアにお金をかけている人の方が肌が汚い」という事について。

湯けむり仲居純情日記

湯けむり仲居純情日記 さん

私の周りでは、
スキンケアにお金をかけてアレやコレやをしている人の方が肌が汚い人が多いんです。

美顔器使ったり、高い化粧品を使ったりなどしている人の方が、
シミだらけだったり、肌がタルんでいたりしてる人が多い。

逆に、スキンケアは化粧水とクリーム(乳液)だけとか、
肌にアレコレしていない人の方が肌がキレイな人が多い。

みんながそうとは言いませんが、こういうパターンって多いと思います。
色んな人を見ましたが、肌質や年齢は関係なかったです。

みなさんの周りにはこういうパターンありますか?

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/6 01:50

こんばんは♪…肌…汚い?…
27歳のおゆき。と申します。
よろしくお願い致します。

う~ん…
私が結構シンプルケアでお金も掛けないタイプです。

ニキビで大荒れだった時はお金掛けましたが、それ以降は390円の500mlの化粧水使ってたり、298円の日焼け止めを顔に塗りたくって眉毛描いて終わりみたいな生活を23歳~26歳まで続けてましたね~
1か月500円未満の化粧品生活。

26歳の終わり頃に毛穴の開きが気になり、化粧品を大幅に変えましたが、
1か月1000円未満の化粧品生活です☆

スチームや水分不足はお風呂の湯気を自然と利用したり、出たり入ったりの半身浴。
そして、湯冷ましをお風呂上がりに1杯頂いてます♪

あとは、積み重なったものが多いと私は思います。

『日焼け止めなんて気休め!!生意気!!』
と、周りに言われても母から教わり小学6年生あたりから日焼け止めを頑張って塗り、クレンジングで落としていたら、高校3年では『おかしい』と言われる程に肌が白く綺麗と評判でした。

今でもそれが生きていて、急いで出た日にスッピンであることを何気に『今日は化粧してない』とバラしたら驚かれましたね。
全然気付かなかったと。
むしろこの先化粧しない方が良いかもとまで言われ天狗になったのが、昨年の11月の事です。

近所に小学生さんが沢山いらっしゃるのですが、
『お姉ちゃん何年生?』
と、何回聞かれたことか…

童顔で153cmの黒髪なのも大きな理由と思います。

大人の方でも、ポイントカードに年齢を書く際などに、
『全然見えませんね』
と驚かれ言って下さいます。

化粧してようがしてまいが関係無い感じなので、やはり母から教わり頑張ってた日焼け止めのお陰かと。

お金をかけて、例えばエステなど、
特別な事をしなくても、良いのではないかと私は思うタイプの人間です。

興味があり、時々スペシャルケアでパックなどを自分へご褒美にしてあげる程度ですね♪

小野小町だって世界三大美女の一人ですが、そんな時代に美顔機や化粧水があったとも思えませんし、やはり内面性の美もあるのでは無いでしょうか?

私もストレスまみれになると目も当てられぬ顔や肌になりますから…

長々とすみません。
読んで頂きありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?