香りについて
解決済み
現在shiroのトワレを朝に。昼休みにshiroの練り香水を耳の裏あたりにつけています。気温があがってきたこともあり時間経つともわっとしたような汗のような匂いがしてる気分になります。あまり香水をふりかけても迷惑臭になりますよね。これから暑くなりますが対策はどうされてますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:10
2023/5/13 09:50
ひろ3115 さん、おはようございます♪
気温・湿度で香りは拡散の仕方や香り立ちが変化しますよね。
私は使うフレグランスそのものを爽やかな香りのものに変えます。シトラスやグリーン系、フローラルでもホワイトフローラルの軽いものへ。
香水やオードパルファムでなくオーデコロンにし、つけるのも膝裏などほのかに香る程度のところにします。
汗臭対策としては朝シャワーを浴び制汗剤を使っています。
クリーム、スプレー、パウダーなどをその日の気温や着るものによって適宜使用します。
日中は小さいサイズのシートとスプレーを携帯し、気になった時に使っています。
これから梅雨時になると一層気になりますよね。気分もリフレッシュしますから、香りとうまく付き合っていきたいですね。(^・^)♪
気温・湿度で香りは拡散の仕方や香り立ちが変化しますよね。
私は使うフレグランスそのものを爽やかな香りのものに変えます。シトラスやグリーン系、フローラルでもホワイトフローラルの軽いものへ。
香水やオードパルファムでなくオーデコロンにし、つけるのも膝裏などほのかに香る程度のところにします。
汗臭対策としては朝シャワーを浴び制汗剤を使っています。
クリーム、スプレー、パウダーなどをその日の気温や着るものによって適宜使用します。
日中は小さいサイズのシートとスプレーを携帯し、気になった時に使っています。
これから梅雨時になると一層気になりますよね。気分もリフレッシュしますから、香りとうまく付き合っていきたいですね。(^・^)♪
通報する
通報済み