ニキビ跡(赤み)を治したい
優巳 さん
おはようございます。
ニキビ自体は皮膚科に通って治しましたが、凹凸等はないものの赤みが残ってしまいました。そんなに昔にできたものではなくてここ1、2か月くらいでできたものです(-_-;)
頬なので目立ってしまって今は人に顔を見せたくなくてマスクで生活しています。
何かよくなる美容液等、スキンケア商品ってありますか?
メラノCCは肌に合わなかったので、それ以外で教えていただきたいのですが…。
ニキビ自体は皮膚科に通って治しましたが、凹凸等はないものの赤みが残ってしまいました。そんなに昔にできたものではなくてここ1、2か月くらいでできたものです(-_-;)
頬なので目立ってしまって今は人に顔を見せたくなくてマスクで生活しています。
何かよくなる美容液等、スキンケア商品ってありますか?
メラノCCは肌に合わなかったので、それ以外で教えていただきたいのですが…。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2011/12/11 19:00
ニキビ跡
ニキビが治っても、ニキビがあった所にはアクネ菌が多くあるので、同じ所にニキビが出来たり跡になり易いのだと思いますよ。
赤いニキビ跡は、時間と共に薄くなると思います。
個人差はありますが、私もニキビ跡は日にちと共に薄くなっていきます。
ニキビ跡には丁寧なお手入れをするようにして下さいね。
潰してしまうと、跡が残り易くなってしまいます。
無理に触らずに、クレンジングや洗顔時にも優しいお手入れを心掛けるようにして下さい。
洗顔は泡で洗うようにして下さいね。
お食事も大切ですね。
皮脂を作り出す、油物や糖分の多い物、香辛料の強い物は控えるようにし、ストレスや睡眠不足でも皮脂は出易くなりますので、お気を付け下さい。
ビタミン類が豊富な、お野菜・果物の摂取は良いと思いますよ。
その他もバランス良く摂取するようにして下さいね。
紫外線によって赤みが悪化する可能性がありますので、紫外線にもお気を付け下さい。
水分と油分のバランスも大切ですので、保湿にもお気を付けになり、基礎正しい生活、お食事、等で、ニキビ跡は薄くなると思います*
お勧めアイテムが無くて申し訳ないのですが、少しでもお役に立てれば…<(_ _)>
ニキビが治っても、ニキビがあった所にはアクネ菌が多くあるので、同じ所にニキビが出来たり跡になり易いのだと思いますよ。
赤いニキビ跡は、時間と共に薄くなると思います。
個人差はありますが、私もニキビ跡は日にちと共に薄くなっていきます。
ニキビ跡には丁寧なお手入れをするようにして下さいね。
潰してしまうと、跡が残り易くなってしまいます。
無理に触らずに、クレンジングや洗顔時にも優しいお手入れを心掛けるようにして下さい。
洗顔は泡で洗うようにして下さいね。
お食事も大切ですね。
皮脂を作り出す、油物や糖分の多い物、香辛料の強い物は控えるようにし、ストレスや睡眠不足でも皮脂は出易くなりますので、お気を付け下さい。
ビタミン類が豊富な、お野菜・果物の摂取は良いと思いますよ。
その他もバランス良く摂取するようにして下さいね。
紫外線によって赤みが悪化する可能性がありますので、紫外線にもお気を付け下さい。
水分と油分のバランスも大切ですので、保湿にもお気を付けになり、基礎正しい生活、お食事、等で、ニキビ跡は薄くなると思います*
お勧めアイテムが無くて申し訳ないのですが、少しでもお役に立てれば…<(_ _)>
通報する
通報済み