状況別の洗顔について
解決済み
ななみ# さん
私は洗顔は朝も夜もどんな状況でも同じです。実際はそれでは良くないのは理解していますが、どんな時に何を使うのか使い分けが分かりません。なので
「皆様がどんな時に何を使っていて何をするのか」
「その特定の商品等をどのように使い分けているのか」等(理由も是非!)教えていただきたいです。
状況は例えば朝と夜、肌が乾燥している/脂っこい/炎症がある/ニキビがある時、疲れている時等です。よければ各ニキビごとの洗顔/対処法もお願いします!
質問が多くて申し訳ないです...
「皆様がどんな時に何を使っていて何をするのか」
「その特定の商品等をどのように使い分けているのか」等(理由も是非!)教えていただきたいです。
状況は例えば朝と夜、肌が乾燥している/脂っこい/炎症がある/ニキビがある時、疲れている時等です。よければ各ニキビごとの洗顔/対処法もお願いします!
質問が多くて申し訳ないです...
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/5/27 12:58
基本的には同じで良いのだと思ってきましたが、質問者様はお肌の調子が随分とゆらいでいらっしゃるのですね。
私は混合肌ですが鼻先のオイリーさ以外は乾燥しがちです。
なので突っ張らないことが気に入ってジェル洗顔を使うことが多く、乾燥が気になるときだけ洗顔代わりにトナーや拭き取り化粧水を利用していますよ。
疲れているときにはトナーパッドがとても楽なのでお勧めです。
それ以外の状態は余り分からず申し訳ないです。
私は混合肌ですが鼻先のオイリーさ以外は乾燥しがちです。
なので突っ張らないことが気に入ってジェル洗顔を使うことが多く、乾燥が気になるときだけ洗顔代わりにトナーや拭き取り化粧水を利用していますよ。
疲れているときにはトナーパッドがとても楽なのでお勧めです。
それ以外の状態は余り分からず申し訳ないです。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2023/5/28 05:32
ななみ# さん
貴重なご意見ありがとうございます。揺らいでいるというかアトピー肌なのでこうなっているのかも知れません..私も基本乾燥しているので大変参考になります!