オイルのみのお手入れ
こんばんわ
質問させてください
先日アルビオンのハーバルオイルを購入しました。
私は敏感肌で、どの化粧品を使用しても「良い」効果が得られたことがあまりありません。(ハーバルオイルは肌に合っているようです)
そこで、このオイルだけでのシンプルなお手入れをしてみたらどうだろう?と思い立ちました。
肌質:少々敏感、ニキビあり、油分理想値、水分理想値の半分ほど
朝:水洗顔→ハーバルオイル
夜:クレンジング→泡洗顔→ハーバルオイル
このお手入れには何か問題はありますでしょうか?
ハーバルオイルでなくても、他のオイルのみのスキンケアをされている方やしていた方のアドバイスを聞かせていただきたいです。
メリットでもデメリットでも構いませんので、よろしくお願いします。
質問させてください
先日アルビオンのハーバルオイルを購入しました。
私は敏感肌で、どの化粧品を使用しても「良い」効果が得られたことがあまりありません。(ハーバルオイルは肌に合っているようです)
そこで、このオイルだけでのシンプルなお手入れをしてみたらどうだろう?と思い立ちました。
肌質:少々敏感、ニキビあり、油分理想値、水分理想値の半分ほど
朝:水洗顔→ハーバルオイル
夜:クレンジング→泡洗顔→ハーバルオイル
このお手入れには何か問題はありますでしょうか?
ハーバルオイルでなくても、他のオイルのみのスキンケアをされている方やしていた方のアドバイスを聞かせていただきたいです。
メリットでもデメリットでも構いませんので、よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
スリーピング・ビューティーさん
役に立った!ありがとう:1
2011/12/12 15:17
ローズヒップオイル
こんにちわ♪
オイルのみ使用のスキンケアではないのですが・・、オイルを使って肌が劇的に綺麗になった経験があるので、レスさせて頂きます。
肌状態オイルを使わないと冬は顔中が粉を吹くほど乾燥肌です。アレルギーもあり、敏感肌です。
以下に私のオイルを使った美容法を紹介します♪
朝 オイル洗顔(水や洗顔料での洗顔はしません。) オイルを適量手にとり、こすり合わせながら暖めたら、顔を優しくマッサージ。オイルがなじんだら、ティッシュオフしてから蒸しタオルで拭き取り。後は、化粧水やクリーム、UVクリーム等いつものケアを。
夜 オイル洗顔(クレンジングと洗顔の意味で。気になるなら水と洗顔料で洗っても可。ポイントメイクはオイル洗顔の前に落とした方が良いです。)後は、通常のスキンケア。乾燥気味の時はクリームにオイルをプラスして混ぜてから顔に塗ります。(朝のスキンケアの仕上げにオイルを使用すると日焼けするので、クリームにオイルをプラスするのは夜だけです。)
オイルの後に化粧水なんて弾いて浸透しないんじゃない?と思いますが、意外なことにちゃんと浸透します。オイルが肌の栄養不足を補ってくれるので、肌が柔らかくなってきますよ。肌代謝もよくなるので、吹き出物も跡にならずすぐ治ります。
私が実際に使用しているのは定期的に通っているエステの化粧品でローズヒップ100%のオイルなのですが、大事なのは自分にあったオイルだそうです。オリーブやセサミでもいいそうです。
ただし、合わないオイルだと毛穴詰まりの原因になるようです。以前、ローズヒップを切らして、ココナツオイルで代用したら毛穴詰まりしちゃいました。
オイルでケアしていると手も綺麗になりますよ。一石二鳥です(^^♪
ハーバルオイルはこの使い方にはもったいないし、向かないと思いますが・・・
参考になれば幸いです。
こんにちわ♪
オイルのみ使用のスキンケアではないのですが・・、オイルを使って肌が劇的に綺麗になった経験があるので、レスさせて頂きます。
肌状態オイルを使わないと冬は顔中が粉を吹くほど乾燥肌です。アレルギーもあり、敏感肌です。
以下に私のオイルを使った美容法を紹介します♪
朝 オイル洗顔(水や洗顔料での洗顔はしません。) オイルを適量手にとり、こすり合わせながら暖めたら、顔を優しくマッサージ。オイルがなじんだら、ティッシュオフしてから蒸しタオルで拭き取り。後は、化粧水やクリーム、UVクリーム等いつものケアを。
夜 オイル洗顔(クレンジングと洗顔の意味で。気になるなら水と洗顔料で洗っても可。ポイントメイクはオイル洗顔の前に落とした方が良いです。)後は、通常のスキンケア。乾燥気味の時はクリームにオイルをプラスして混ぜてから顔に塗ります。(朝のスキンケアの仕上げにオイルを使用すると日焼けするので、クリームにオイルをプラスするのは夜だけです。)
オイルの後に化粧水なんて弾いて浸透しないんじゃない?と思いますが、意外なことにちゃんと浸透します。オイルが肌の栄養不足を補ってくれるので、肌が柔らかくなってきますよ。肌代謝もよくなるので、吹き出物も跡にならずすぐ治ります。
私が実際に使用しているのは定期的に通っているエステの化粧品でローズヒップ100%のオイルなのですが、大事なのは自分にあったオイルだそうです。オリーブやセサミでもいいそうです。
ただし、合わないオイルだと毛穴詰まりの原因になるようです。以前、ローズヒップを切らして、ココナツオイルで代用したら毛穴詰まりしちゃいました。
オイルでケアしていると手も綺麗になりますよ。一石二鳥です(^^♪
ハーバルオイルはこの使い方にはもったいないし、向かないと思いますが・・・
参考になれば幸いです。
通報する
通報済み