エレガンス ブラッシュアップ カラー皮膚かゆみ

今、原因不明のかゆみに悩んでいます。
場所はちょうど、チークをつけている部分

最近、購入して、使っているのがこの商品なんですが、
使用して、すぐになったわけじゃないので

これが合わなかったのかは不明です。

購入月は今年の夏・・かゆみが出はじめたのが
大体、使用しはじめて、2ヶ月かな・・

とにかく、コスメで(わかりませんが)こうなったのは
初めてなので、皆さんのご意見聞かせていただけませんか

今、その部分が蕁麻疹みたいに、まんべんなく腫れて
痒いです。軽いステロイドを塗ると 症状は緩和されます。

気に入っていたのにな・・

ログインして回答してね!

Check!

2011/12/12 14:41

こうしたケース=ケミカル、と考える怖さ
こんにちは。

コスメが原因かははっきりしないが、発疹が出てしまったとの事。
大変お困りの事だと思います。

ただ、その原因が分からないままに素人判断で化粧品に限定してしまうのは、危険だと思いますね。
これは、ぜひとも皮膚科に行かれて原因を明確にしてから判断すべきと思います。
でなければ、勝手な自己診断判断はなんら解決にはなりません。

そして、先の方がお書き下さった『ケミカル原料』への警鐘も、根拠なく安易にそれを推奨されるのはどうかと思います。
単に『似たような体験をした』事が病名の特定には繋がりません。

きっと、一般ユーザーで表示成分のどれがケミカルか見分けできる方はほとんど皆無でしょうし、おそらくケミカルの定義すら明瞭でないでしょうから、『定かではない曖昧なものさし』は提示すべきではないと思いますよ?

例えば『セタノール』

これはケミカルですか?
旧表示指定成分ではありますが、原料は天然の脂肪酸で、ケミカルかそうでないかは疑問です。

また、『オーガニックなら安心』という根拠は?

現に、『コムギ』成分で天然成分のアレルギーが社会問題にまで発展している今、これはなんの識別要素にもなり得ません。
天然成分というのは解析不能な不純物成分をそのまま含んでいますので、精製されたケミカル成分に比較するとリスクは何百倍にも及び、農薬を使っていないだけでアレルギーが出ない根拠にはなり得ません。

皮膚の病的トラブルについては、一般ユーザー間の交流で原因を特定するものではないと思いますし、間違ったアドバイスでひどくなる危険性を考えると、無責任な言動は事は避けたいと思うのですがいかがでしょうか。

どうか、同じ症状を繰り返さないためにも、間違ったご判断を避けられる事を期待申し上げます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?