髪の傷み
私は今髪が胸の下あたりまでの長さなのですが毛先の傷みがとても激しいです。
ブラシでとかすと必ず引っかかります…
触った感じもギシギシで毛先がいろんな方向に直角に曲がっています。
毎日シャンプー⇒トリートメント⇒コンディショナーをしていますが全く改善されません…
高校生のためあまりお金をかけるわけにもいかずにどうしようかと…(´・ω・`)
アドバイスなど、もしよろしければお願いいたします。
ブラシでとかすと必ず引っかかります…
触った感じもギシギシで毛先がいろんな方向に直角に曲がっています。
毎日シャンプー⇒トリートメント⇒コンディショナーをしていますが全く改善されません…
高校生のためあまりお金をかけるわけにもいかずにどうしようかと…(´・ω・`)
アドバイスなど、もしよろしければお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/12/14 18:17
シャンプー、タオルドライ、服
私もシャンプーは2日に1回で良いと思います。
ただ、部活や体育の授業があって気になるなら
2日に1回だけお湯洗いをおすすめしますよ。
その前には丁寧にブラッシングをして下さい。
その時もコンディショナーは使って下さいね。
昔は、出産直後の出血止めに髪を濡らしていたそうです。
因果関係はわかりませんが、この事は気にとめておいた方が
良いと思います。女子にとっては大切な事かも知れません。
タオルドライは丁寧にしていますか?
まちがっても、あわててガシガシこする事は止めて下さいね。
タオルで挟んでポンポン軽く叩いたり、吸取らせるように
当てて下さい。
本当はタオル2、3枚を使った方が良いみたいです。
私はボリュームのある髪なので、専用のバスタオルを使います。
ドライヤーも根元を乾かす事に重点を置けば、
毛先もほとんど乾いています。
私はクリップ2、3個でざっくりまとめて、
分けめを変えながらドライヤーを当てています。
最近気になるのですが、家でフリースを着るようになってから
髪を触るたびにパチパチ音がするようになりました。
もしかしたら、化繊素材の服は髪に良くないかも知れません。
私もオイルの使用は良いと思いますよ。
こちらでは、あんず油が人気ですよね。
私もシャンプーは2日に1回で良いと思います。
ただ、部活や体育の授業があって気になるなら
2日に1回だけお湯洗いをおすすめしますよ。
その前には丁寧にブラッシングをして下さい。
その時もコンディショナーは使って下さいね。
昔は、出産直後の出血止めに髪を濡らしていたそうです。
因果関係はわかりませんが、この事は気にとめておいた方が
良いと思います。女子にとっては大切な事かも知れません。
タオルドライは丁寧にしていますか?
まちがっても、あわててガシガシこする事は止めて下さいね。
タオルで挟んでポンポン軽く叩いたり、吸取らせるように
当てて下さい。
本当はタオル2、3枚を使った方が良いみたいです。
私はボリュームのある髪なので、専用のバスタオルを使います。
ドライヤーも根元を乾かす事に重点を置けば、
毛先もほとんど乾いています。
私はクリップ2、3個でざっくりまとめて、
分けめを変えながらドライヤーを当てています。
最近気になるのですが、家でフリースを着るようになってから
髪を触るたびにパチパチ音がするようになりました。
もしかしたら、化繊素材の服は髪に良くないかも知れません。
私もオイルの使用は良いと思いますよ。
こちらでは、あんず油が人気ですよね。
通報する
通報済み