ポイントリムーバーは必ず使わないとダメでしょうか
解決済み
初歩的な質問で恥ずかしいのですが、皆様のお知恵をお借りできたら嬉しいです。
昔から肌が弱く、なるべく肌に優しくて落ちやすいメイク製品を使ってきました。
そのため通常のクレンジングのみでメイクオフしていたのですが、友人からポイントリムーバーを使わないのはおかしいと言われました。
理由を聞いたら
・落ちているようでもメイクが残っていて色素沈着に繋がる
・お湯落ち、石鹸落ち→実は落ちてない
・今のリムーバーは肌に優しい物が多く、必要な皮脂を残したままメイクを落とせる
との事でした。
メイクをしたらメイクリムーバーは必須と考えたほうがいいのでしょうか?
シュウのオイルクレンジングですら肌のつっぱりを感じてしまい、リムーバーは肌の負担になると思い込んでいました。
どなたかアドバイスいただけましたら幸いです。
クレンジングと化粧品は↓を使うことが多いです。
・KANEBOのエンリッチドオフクリームやキールズのミッドナイトボタニカル
・下地、ファンデ→クレドの下地とクッションファンデ。
・ポイントメイク→トムフォードやアディクションのアイシャドウ。ローラメルシエのブラッシュカラー。リップはYSLのキャンディグレーズ等。
・マスカラやアイライナーはあまり使用せず、使う時はお湯落ちのもの
・肌の調子が悪い時はメイクせず、KANEBOのクリームインデイの上にコスデコのサンシェルターを塗っています。
昔から肌が弱く、なるべく肌に優しくて落ちやすいメイク製品を使ってきました。
そのため通常のクレンジングのみでメイクオフしていたのですが、友人からポイントリムーバーを使わないのはおかしいと言われました。
理由を聞いたら
・落ちているようでもメイクが残っていて色素沈着に繋がる
・お湯落ち、石鹸落ち→実は落ちてない
・今のリムーバーは肌に優しい物が多く、必要な皮脂を残したままメイクを落とせる
との事でした。
メイクをしたらメイクリムーバーは必須と考えたほうがいいのでしょうか?
シュウのオイルクレンジングですら肌のつっぱりを感じてしまい、リムーバーは肌の負担になると思い込んでいました。
どなたかアドバイスいただけましたら幸いです。
クレンジングと化粧品は↓を使うことが多いです。
・KANEBOのエンリッチドオフクリームやキールズのミッドナイトボタニカル
・下地、ファンデ→クレドの下地とクッションファンデ。
・ポイントメイク→トムフォードやアディクションのアイシャドウ。ローラメルシエのブラッシュカラー。リップはYSLのキャンディグレーズ等。
・マスカラやアイライナーはあまり使用せず、使う時はお湯落ちのもの
・肌の調子が悪い時はメイクせず、KANEBOのクリームインデイの上にコスデコのサンシェルターを塗っています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!