奥二重のメイク方法やアイシャドウ教えてください!
匿名 さん
奥二重の方、メイク方法や使っているアイシャドウを教えてほしいです!
アイプチ使ってる方ではなくそのままの目の形で化粧してる方に答えていただきたいです!
私はいつもアイシャドウの塗り方が同じなので同じような顔にしか作れず、飽きてきてしまったのでバリエーション増やしたいなーと思い質問させていただきました。
アイプチ使ってる方ではなくそのままの目の形で化粧してる方に答えていただきたいです!
私はいつもアイシャドウの塗り方が同じなので同じような顔にしか作れず、飽きてきてしまったのでバリエーション増やしたいなーと思い質問させていただきました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/6/19 11:44
こんにちは。奥二重です。
ご質問が解決済みになっていない為、回答させて頂きますね。
参考になれば嬉しいです。
アイシャドウは目を開けた時の見え方を意識して、範囲広めに目尻側を濃く塗っています。
マットよりラメ派ですが、最近はマットシャドウをメインに、黒目の上下と涙袋にラメを乗せるのも気に入っています。
アイラインは黒のリキッドライナーで、二重幅が埋まらない程度に細く、目尻側を1cm近くはみ出すように長く描いています。
黒のリキッドライナーで描いてから、その上側にカラーライナーで描いてダブルラインにするのもオススメです。
ピンク系のアイシャドウとブルーのカラーライナー等、異なる色味のカラーアイテム同士を組み合わせるのも楽しいですよ!
ご質問が解決済みになっていない為、回答させて頂きますね。
参考になれば嬉しいです。
アイシャドウは目を開けた時の見え方を意識して、範囲広めに目尻側を濃く塗っています。
マットよりラメ派ですが、最近はマットシャドウをメインに、黒目の上下と涙袋にラメを乗せるのも気に入っています。
アイラインは黒のリキッドライナーで、二重幅が埋まらない程度に細く、目尻側を1cm近くはみ出すように長く描いています。
黒のリキッドライナーで描いてから、その上側にカラーライナーで描いてダブルラインにするのもオススメです。
ピンク系のアイシャドウとブルーのカラーライナー等、異なる色味のカラーアイテム同士を組み合わせるのも楽しいですよ!
通報する
通報済み