日焼け止めとパウダーのみメイク
解決済み
今年31になります。
高校、大学とがっつり化粧してましたが
なんだか最近はノーファンデのメイクの方がすごく綺麗な化粧な気がしてきました。透明感があるというか、毛穴もこっちの方が目立ちません…。
やっぱり年齢を重ねると薄めのメイクにした方がいいんでしょうか?
皆さん変化ありましたか?
ちなみにノーファンデの時のメイクは、
■下地無し
■ドラッグストアで売ってる700円ぐらいのトーンアップ日焼け止め
※これ肌に悪いんでしょうか…?
■チャコットパウダー直しは素肌記念日
■その他はいつも通り アイメイク、
ノーズシャドー、ハイライト、チーク
あと、この2年マスクをつけてて、
鼻だけ日焼け止めが取れていたのか、
頬より鼻のほうが黒くって(笑)
下地とファンデの色が上手くのりません
(目で見て差は無いように見えるものの
こすれた際にすごく分かります…)
ちなみに普通に休日メイクする際は
下地がマキア or おしろいミルク、
ファンデ、コンシーラーはDiorです。
■補足
パックしてからだと化粧ノリ良いですが
朝お弁当とか作って出勤するのに、
時間のある時と無い時があって、
一律で調子良いノーファンデの方がいいかもな、、、いや逆に30でこれってまずいのかな、、、と思って分からなくなりました(笑)
大変長くなりましたが
思うところ、お聞かせください!
よろしくお願いいたします*
高校、大学とがっつり化粧してましたが
なんだか最近はノーファンデのメイクの方がすごく綺麗な化粧な気がしてきました。透明感があるというか、毛穴もこっちの方が目立ちません…。
やっぱり年齢を重ねると薄めのメイクにした方がいいんでしょうか?
皆さん変化ありましたか?
ちなみにノーファンデの時のメイクは、
■下地無し
■ドラッグストアで売ってる700円ぐらいのトーンアップ日焼け止め
※これ肌に悪いんでしょうか…?
■チャコットパウダー直しは素肌記念日
■その他はいつも通り アイメイク、
ノーズシャドー、ハイライト、チーク
あと、この2年マスクをつけてて、
鼻だけ日焼け止めが取れていたのか、
頬より鼻のほうが黒くって(笑)
下地とファンデの色が上手くのりません
(目で見て差は無いように見えるものの
こすれた際にすごく分かります…)
ちなみに普通に休日メイクする際は
下地がマキア or おしろいミルク、
ファンデ、コンシーラーはDiorです。
■補足
パックしてからだと化粧ノリ良いですが
朝お弁当とか作って出勤するのに、
時間のある時と無い時があって、
一律で調子良いノーファンデの方がいいかもな、、、いや逆に30でこれってまずいのかな、、、と思って分からなくなりました(笑)
大変長くなりましたが
思うところ、お聞かせください!
よろしくお願いいたします*
通報する
通報済み
ログインして回答してね!