しつもんのないよう

解決済み

no Image

匿名 さん

たまにというか、
きょうも、2件ほど?
自分が回答したいなと思ってチェックしていた質問のところで
やんわりと
美容外やめてねみたいな回答みたのです
結構迷惑されていますか
目障りでしょうか?
率直なご意見お願いいたします
言葉には配慮願います。

ログインして回答してね!

Check!

2023/6/21 15:26

私は、美容以外の質問を、迷惑や目障りと感じたことは一度もありません

美容でもそれ以外でも、何かあったときはお互い様です

私もQ&Aコーナーで、美容以外の質問やめて的な言葉を、質問側、回答側どちらでも見かけたことあります

@cosmeのQ&Aコーナーは、美容以外の質問もできます
禁止にはしていません

美容以外のことではあるけれど、
身近に心を許せる人がいない、
広く意見を求めたい、
まっさらな状態で話して意見を聞きたい、
そういう人もいます

良くも悪くもではありますが。
年齢も立場も歩んできた人生も様々な人たちが集まっているところであるからこそだと思います

ちなみに『美容以外の質問やめてね』的なお言葉を見つけたとき。
回答側に見かけた場合は、通報しています
質問側に一度見かけたときは、回答を通して反論しました。
『美容以外の質問は禁止されていません。
相談することが難しい悩みを抱えているけれど、打ち明けられる人が身近にいない。そういう人もいます。
そう言うあなたは、何でも一人で解決できるほど問題能力高くてご立派なんですね。
文句あるなら運営に言うべきです』的なことをお伝えしました

強いて、迷惑な質問があるとすれば、美容のこと、美容以外のことを問わずあります。
●質問したらもらえるコイン稼ぎのための質問
●「私悪くないよね」的な、自分の非から逃れるための、相談を装った話
この2つはやめてほしいと思います
真剣に回答している人の心と時間を踏みにじっているからです






質問者からのコメント

2023/6/21 16:05

no Image

匿名 さん

こんにちは
とても
丁寧で優しさ、温かみのある
ご回答をありがとう御座います^_^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?