助けて下さい(;_;)
大学生なのですが、夏頃から抜け毛が止まりません。皮膚科にも行ったのですが、異常はないと言われ何も治療はしていません。母にも『秋は抜け毛が増えるし、時期的なもの』と言われ、気にしないようにしていました。ですが、夏頃からなのでさすがに長引いて本当に心配です。シャンプーをして流すとき、ドライヤーで乾かすときにごっそりと抜けます。抜けた髪を見て、本当に泣きそうです。以前より毛束が少なくなった気がしますし、分け目と前髪の生え際が確実に目立つ気がします。
どうしたらよいでしょうか?もう本当に本当に心配で、友達にもバレるのではないか…とか色々考えてしまいます。
どうか回答をお願いします。辛いので助けて下さい。宜しくお願いします。
どうしたらよいでしょうか?もう本当に本当に心配で、友達にもバレるのではないか…とか色々考えてしまいます。
どうか回答をお願いします。辛いので助けて下さい。宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/12/19 02:50
心当たり。
お年頃でいらっしゃいますし、それはお辛いですね・・。
抜け毛がひどくなり始めたきっかけに心当たりはありませんか?
例えば、ヘアケアのアイテムを変えたり、ストレスや心配事が増えたり。
またダイエットや髪型を変えた、食生活の変化、睡眠不足・・等。
抜け毛の原因はたくさんあるんですよ。
やはり原因の究明は大切です。
何か些細なことでも、その時期に変化はありませんでしたか?
皮膚科に行かれたようですが、女性の場合はホルモンバランスの崩れも抜け毛の原因になりがちです。
**すもも♪**さんは大学生ということなので、こちらの可能性もあるかと思います。
よく思い出して、それでも心当たりがなければ、是非婦人科も受診してみて下さい。
抜け毛が心配事になりつつある今、メンタルからの要素も出てきます。
早い段階での行動が大切です。
原因がわかり、それに合った治療法が早く見つかれば何よりです。
お年頃でいらっしゃいますし、それはお辛いですね・・。
抜け毛がひどくなり始めたきっかけに心当たりはありませんか?
例えば、ヘアケアのアイテムを変えたり、ストレスや心配事が増えたり。
またダイエットや髪型を変えた、食生活の変化、睡眠不足・・等。
抜け毛の原因はたくさんあるんですよ。
やはり原因の究明は大切です。
何か些細なことでも、その時期に変化はありませんでしたか?
皮膚科に行かれたようですが、女性の場合はホルモンバランスの崩れも抜け毛の原因になりがちです。
**すもも♪**さんは大学生ということなので、こちらの可能性もあるかと思います。
よく思い出して、それでも心当たりがなければ、是非婦人科も受診してみて下さい。
抜け毛が心配事になりつつある今、メンタルからの要素も出てきます。
早い段階での行動が大切です。
原因がわかり、それに合った治療法が早く見つかれば何よりです。
通報する
通報済み