皮膚科って・・・?

いつも 丁寧&親切なレスありがとうございます!!

今回もニキビについてなんですが・・・
レスを見ていると『皮膚科』を結構勧められていて 今考えております
私の家の 近くの『タケダ皮膚科』に行こうかと考えています(^0_0^)
もし タケダ皮膚科でニキビを治した方いらっしゃいましたら 感想などお聞かせいただければ 幸いです。

それ以外の皆さんも この質問に答えていただければと思います。

1・治療の価格(薬代も含む)
2・どのくらいで治ったか
3・どんな薬を処方されるのか

です。
本当に お願い致します!!

ログインして回答してね!

Check!

morticia

morticiaさん

2011/12/19 10:01

ニキビ治療
紅羅羅さん 、こんにちは。

タケダ皮膚科は存じ上げませんが、以前ニキビで皮膚科に通ったことがありますので、そのときのお話を。ただ、ニキビの原因や程度、治療方針などによって、違いが生じることもあります。

1.治療の価格
ニキビ以外にも同時に治療してもらっていたのでなんともですが、あまり記憶にないのでそんなに高くなかったと思います。多分、3000円しないくらい。
「美容皮膚科」へ行くとピーリングやイオン導入などエステのような治療プランで保険外診療となり、高額な治療となりますので、「皮膚科」に保険証を持って行きましょう。


2.どのくらいで治ったか
私の場合は紫外線量の増加によって顎あたりにできる吹き出物でした。一週間ほどで快癒しました。病院に行ってよかったと感じました。


3.どんな薬を処方されるのか。
一週間分の飲み薬(ビタミン剤2種)と塗り薬(抗生物質:ダラシンTゲル)1本を処方されました。ダラシンは透明のジェルなので、塗っていても目立ちません。また、ジェルでは乾燥するならとアクアチムクリームを処方することもあるようです。また、先日新聞で知ったのですが、今はレチノイドという新しい治療薬もあるそうです。



プロフィールで拝見しましたが、紅羅羅さんは今13歳でいらっしゃるのですね。以前本で読んだのですが、思春期は子供から大人になる時期で、体にも様々な変化があります。皮脂分泌や毛穴も子供レベルから大人レベルに変わる時期なのですが、思春期のニキビは大人レベルになった皮脂分泌(多くなる)に対して、まだ子供レベルの毛穴(小さい)では対応できなくて詰まってしまい、更に炎症を起こしている状態とありました。病院でのニキビ治療は痕を残さないためにもお勧めですが、こまめな洗顔、衛生面に気をつける、メイクで毛穴をふさがない、皮脂の適切な処理でも改善されるのではないかと思います。

早くよくなるといいですね。

以下も参考までに。
http://www.nikibi-hifuka.jp/

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?