どんどん体重が増える(涙)
匿名 さん
2週間くらいで、体重が2.5キロ増えてしまいました。
食べる量や、運動量は前と変わりません。
梅雨はむくみやすいらしいですね。
どんどん体重増加が上がってきています。
梅雨の間は仕方ないのでしょうか?
50代、更年期障害真っ最中です。
ぐんぐん増えるので、このままだとあっという間にプラス4キロまでいきそうで怖いです。
夜はむくみやすく、朝はわずかに減りますが、増えは間違いないです。
蒸し暑くて、熱中症が怖いので、水分前より取る量が増えました。
そのせいもあるのでしょうか?
食べる量や、運動量は前と変わりません。
梅雨はむくみやすいらしいですね。
どんどん体重増加が上がってきています。
梅雨の間は仕方ないのでしょうか?
50代、更年期障害真っ最中です。
ぐんぐん増えるので、このままだとあっという間にプラス4キロまでいきそうで怖いです。
夜はむくみやすく、朝はわずかに減りますが、増えは間違いないです。
蒸し暑くて、熱中症が怖いので、水分前より取る量が増えました。
そのせいもあるのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2023/6/28 10:37
代謝の低下と筋力の低下だと思います。
むくみは代謝が低下し、体に余分な水分が溜まりこむことで引き起こします。
体重は1日の摂取エネルギーと消費エネルギーを引いて変動しますので、筋力の低下は代謝が悪くなり、一日の消費エネルギーが減少すると太ります。
一番筋トレでお勧めなのは太ももの筋肉を鍛える事。
人間の体で一番筋肉が大きいのが太ももで鍛える事により、代謝は向上し消費エネルギーが格段と増えます。
軽めでもいいので太もものトレーニングやってみてください。
むくみは代謝が低下し、体に余分な水分が溜まりこむことで引き起こします。
体重は1日の摂取エネルギーと消費エネルギーを引いて変動しますので、筋力の低下は代謝が悪くなり、一日の消費エネルギーが減少すると太ります。
一番筋トレでお勧めなのは太ももの筋肉を鍛える事。
人間の体で一番筋肉が大きいのが太ももで鍛える事により、代謝は向上し消費エネルギーが格段と増えます。
軽めでもいいので太もものトレーニングやってみてください。
通報する
通報済み