爪やささくれを剥いてしまいます…

クリックありがとうございます。
いつもみなさんの情報を参考にさせてもらってます♪



早速なのですが…
わたしは爪やささくれを剥いてしまう癖が昔からあります(>_<)

今は昔ほどではないのですが、ぼーっとしてるときや緊張してるときに無意識に剥いてしまうんです。



彼の今年のクリスマスプレゼントは多分指輪です…(*''*)とってもうれしいです!

彼はわたしの手がそんなにきれいじゃないことは知ってますが、初めての指輪のプレゼントなので、わたしのできるかぎりのきれいな手にはめてもらいたいです(〃▽〃)


なので爪やささくれを剥かずにいられる方法などを知ってる方、または克服した方は教えてください!


よろしくお願いします(*v_v*)

ログインして回答してね!

Check!

ころころ♪

ころころ♪さん

2011/12/20 01:33

癖…
爪を噛む癖は、乳離れしたあとに口寂しくて子供がやるものだと思ってます。

うちの弟は小さい頃親にかなりきつく叱られてやっと直しました。

そもそも、手は自分が思っているより汚れてますし、口に入れること自体が不衛生だと思います。手を洗ってから噛む、と決めたら、なかなか噛めないのでよいのでは?

さらに、他人に“あ、この人乳離れうまく出来ていないんだわ“と見られている、と意識したら治るかもしれません。




と、ちょっとキツイことを書きました!ほんとに治して欲しいので!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?