洗顔料の泡立てについて
洗顔料を泡立てるのに、ネットを使う人が多いと思いますが、手で泡立てられるなら手で泡立てたほうがいいという話を聞いたことがあります。
手で泡立てた泡と、ネットの泡は何が違うのでしょうか?
手で泡立てた泡と、ネットの泡は何が違うのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/12/23 10:57
昔
手で泡立ててました。
石鹸にもよりますが・・すごくきめが細かくて・・とろっとした感じになりとてもいい感じでしたが・・
とにかく時間かかります。
そして、泡立ちがネットに比べると劇減ります。
泡で洗おうと思ったらかなり根気がいります。
今は、子育てしていて時間ないし・・寒いし・・で、ネットもたくさん種類があるので、今はネットで短時間で洗ってます。
100均のも使いましたが、少し荒いので、泡立ちも荒くなります。
ネットも種類がたくさんあるようで、私は今使っている石鹸についていたネットを使ってますが、泡がきめ細かく、手で泡立てた感じと似ているので、気に入ってます。
ネットによっては、手で泡立てた感じになるので、色々試されてみてもいいかと思います。
ご参考まで
手で泡立ててました。
石鹸にもよりますが・・すごくきめが細かくて・・とろっとした感じになりとてもいい感じでしたが・・
とにかく時間かかります。
そして、泡立ちがネットに比べると劇減ります。
泡で洗おうと思ったらかなり根気がいります。
今は、子育てしていて時間ないし・・寒いし・・で、ネットもたくさん種類があるので、今はネットで短時間で洗ってます。
100均のも使いましたが、少し荒いので、泡立ちも荒くなります。
ネットも種類がたくさんあるようで、私は今使っている石鹸についていたネットを使ってますが、泡がきめ細かく、手で泡立てた感じと似ているので、気に入ってます。
ネットによっては、手で泡立てた感じになるので、色々試されてみてもいいかと思います。
ご参考まで
通報する
通報済み