クレンジングウォーターおすすめのアドバイスください。
解決済み
クレンジングウォーターでおすすめありますか?
脂性肌よりの混合肌で、
保湿をしすぎるとニキビが出来てしまうタイプです。
Kohgendoさんのクレンジングウォーターが気に入っていましたが、コスパを考えて他の商品も考えていて、チャコットを試してみたんですが結構ベタついてしまい、あまり自分には合っていないみたいです。
化粧水にもなる商品とのことで結構保湿が強めなのだと思います。
さっぱり使えるおすすめを知っている方いましたら教えていただけると助かります。
もしくはこれは保湿高めだからやめた方がいいよ、とかも助かります。
使用用途は
・朝の洗顔前にコットンで拭き取り→洗顔
・夜お風呂前に拭き取り→入浴中に洗顔の流れです。化粧はかなり薄いです。
@コスメのランキングでもポイントリムーバータイプのクレンジング?はランキングでありましたが、全顔やる感じのランキングが見つからず、、、よろしくお願いいたします。
脂性肌よりの混合肌で、
保湿をしすぎるとニキビが出来てしまうタイプです。
Kohgendoさんのクレンジングウォーターが気に入っていましたが、コスパを考えて他の商品も考えていて、チャコットを試してみたんですが結構ベタついてしまい、あまり自分には合っていないみたいです。
化粧水にもなる商品とのことで結構保湿が強めなのだと思います。
さっぱり使えるおすすめを知っている方いましたら教えていただけると助かります。
もしくはこれは保湿高めだからやめた方がいいよ、とかも助かります。
使用用途は
・朝の洗顔前にコットンで拭き取り→洗顔
・夜お風呂前に拭き取り→入浴中に洗顔の流れです。化粧はかなり薄いです。
@コスメのランキングでもポイントリムーバータイプのクレンジング?はランキングでありましたが、全顔やる感じのランキングが見つからず、、、よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/7/8 10:02
ビオデルマおすすめです!
日本や韓国でも、プロのメイクさんが愛用しています。
プチプラかつどこでも売ってて買いやすい物だとビフェスタもおすすめです。よく落ちますが、乾燥や刺激が無いです。拭き取ってすぐは、化粧水塗った後みたいなしっとり感がありますので合わないかもしれませんが。(ピンクのモイストは高保湿なので非推奨)
(ポンプの勢いが強いので、出てきた液がコットンを貫通しないよう注意)
韓国コスメなので、日本ではロフト等でしか見ないですし、シートタイプなのでコスパ微妙ですが、ビープレーンのクレンジングシートはさっぱりで綺麗に落ちます!落としすぎる感じもなくて使いやすいです。
ナチュラルメイクで、化粧落としの力はあまり必要としないのであれば、コスパと手に入りやすさからビオレもおすすめです!プチプラなのに、コットンを当てて上から押すと液が出る片手で使えるタイプで、容器が使いやすいです。
メーカー公式で朝も使えると謳ってる商品なので、1日2回使うにはマイルドな洗浄力が丁度良いです。
(ベースメイクは落ちますが、ポイントメイクは注意。ラメやウォータープルーフ、ティント系は無理です)
日本や韓国でも、プロのメイクさんが愛用しています。
プチプラかつどこでも売ってて買いやすい物だとビフェスタもおすすめです。よく落ちますが、乾燥や刺激が無いです。拭き取ってすぐは、化粧水塗った後みたいなしっとり感がありますので合わないかもしれませんが。(ピンクのモイストは高保湿なので非推奨)
(ポンプの勢いが強いので、出てきた液がコットンを貫通しないよう注意)
韓国コスメなので、日本ではロフト等でしか見ないですし、シートタイプなのでコスパ微妙ですが、ビープレーンのクレンジングシートはさっぱりで綺麗に落ちます!落としすぎる感じもなくて使いやすいです。
ナチュラルメイクで、化粧落としの力はあまり必要としないのであれば、コスパと手に入りやすさからビオレもおすすめです!プチプラなのに、コットンを当てて上から押すと液が出る片手で使えるタイプで、容器が使いやすいです。
メーカー公式で朝も使えると謳ってる商品なので、1日2回使うにはマイルドな洗浄力が丁度良いです。
(ベースメイクは落ちますが、ポイントメイクは注意。ラメやウォータープルーフ、ティント系は無理です)
通報する
通報済み