肌悩みが多すぎてもうなにで洗顔したらいいかわからない
解決済み
私は高一で脂性肌です、でも肌が赤っぽいし顔の色が悪く見えます。
脂性肌と敏感肌どちらにも当てはまっているっぽいです、そうすればなにで洗顔したらいいか分かりません
また、肌悩みは4つあり、
一つ目がニキビができやすくすぐに潰れたりしていつも赤く跡が残ってしまう
ニキビ薬はペアアカネクリームを使っています
二つ目は鼻の黒ずみとその周りの黒ずみ?です。前よりはマシにはなりましたが目立ちます、色は黒というよりうすい茶色に見えます
いろんな黒ずみ洗顔や酵素洗顔など使いましたが効果なしです。
三つ目は鼻の角栓詰まりです、黒ずみはこれが関係あると思います。黒ずみを取ろうと少し洗浄力が強い物を使えば絶対洗顔後白い角栓が出てきます。取るのは良くないと思いなるべく優しく濡らしたタオルで取ろうとしますが、取れず肌を傷つけるだけになってしまいます。
四つ目は最初に言っていた敏感肌と脂性肌どちらにも当てはまるということです。
全然違うのにどっちも持っているんだったらどうしたらいいのかもうわかりません
ニキビと肌の赤みと黒ずみと角栓どれを優先してケアしたらいいんですか?
黒ずみ洗顔は週一とかのほうがいいんですか?
画像も一応貼っておきます、赤く目立つのがニキビ跡です
脂性肌と敏感肌どちらにも当てはまっているっぽいです、そうすればなにで洗顔したらいいか分かりません
また、肌悩みは4つあり、
一つ目がニキビができやすくすぐに潰れたりしていつも赤く跡が残ってしまう
ニキビ薬はペアアカネクリームを使っています
二つ目は鼻の黒ずみとその周りの黒ずみ?です。前よりはマシにはなりましたが目立ちます、色は黒というよりうすい茶色に見えます
いろんな黒ずみ洗顔や酵素洗顔など使いましたが効果なしです。
三つ目は鼻の角栓詰まりです、黒ずみはこれが関係あると思います。黒ずみを取ろうと少し洗浄力が強い物を使えば絶対洗顔後白い角栓が出てきます。取るのは良くないと思いなるべく優しく濡らしたタオルで取ろうとしますが、取れず肌を傷つけるだけになってしまいます。
四つ目は最初に言っていた敏感肌と脂性肌どちらにも当てはまるということです。
全然違うのにどっちも持っているんだったらどうしたらいいのかもうわかりません
ニキビと肌の赤みと黒ずみと角栓どれを優先してケアしたらいいんですか?
黒ずみ洗顔は週一とかのほうがいいんですか?
画像も一応貼っておきます、赤く目立つのがニキビ跡です
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/7/9 22:57
おニキビは皮膚科に行ってみましょう。ピーリングや強い洗顔より、飲み薬で治る場合も多いです(漢方薬)。血流を良くしてよく寝ましょう。
洗顔をあれこれ試すより保湿に力を入れてみてはいかがでしょうか?
ビタミンCが多い化粧水も良いかもしれません。
お肌きっと良くなります。
黒ずみよりニキビケアをしたほうがモチベーション上がるかなと思います!
洗顔をあれこれ試すより保湿に力を入れてみてはいかがでしょうか?
ビタミンCが多い化粧水も良いかもしれません。
お肌きっと良くなります。
黒ずみよりニキビケアをしたほうがモチベーション上がるかなと思います!
通報する
通報済み