インナードライ

肌が薄く摩擦などの外部刺激に弱い敏感肌です。
頬は普通肌から少し乾燥しやすいくらいなんですが、Tゾーンが皮脂が出やすく悩んでいます。
スキンケアはグリセリンが合わないのと高保湿の物を使うと毛穴が開いたり痒みや湿疹が出たりするので、グリセリンフリーの化粧水とジェルを薄くつけ軽い質感の乳液をかなり薄くつけているんですが、朝起きて鼻やおでこを触るとすごく皮脂が出てしまっています。
洗顔なども油分を取りすぎないように軽めにし、ファンデーションは使わず石鹸落ちのベースメイク類しか使用していないため、松山油脂のジェルクレンジングをするだけでそれだけでぬるつきやベタつきはなくW洗顔をすると非常に乾燥してしまうのでW洗顔はしません。
色々なアイテムを使い過剰なスキンケアが合わず栄養過多で逆に肌状態が悪くなるので美容液は使いたいんですが使えません。
今は、白潤の化粧水と松山油脂のアミノ酸浸透ジェルと同じラインの乳液を使っています。
ただ、荒れはしないのでですが満足はしていません。
スキンケアをしない方が肌状態が良かったりもするのと、高価な物からプチプラのスキンケアアイテムを色々試してみましたが、スキンケアをしたからといって肌状態が良くなったと言う経験がないのでスキンケアってそんなに重要なのかなと疑問があります。
36ですが、高価な美容液などほぼ使ってきていませんが、ハリや透明感などコスメカウンターなどでたまに測ってもらいますが、いつも状態は良く褒めて頂けます。
知人は高価なスキンケアアイテムを長年使用していますが、ハリや透明感などはなくお世辞にも綺麗とは言えない肌をしているのでそんなにスキンケアは重要ではない気がします。
ただ、日焼け止めや適度なメイクはするので表面の保護として軽く保湿するのは必要だろうなと思います。
肌断食にも何度か挑戦し、挫折しているのですが、成功されている方がいましたらアドバイスが欲しいのと、インナードライを改善する方法もご存知の方いましたら教えて頂きたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2023/7/26 09:08

使える化粧品がかなり限られてくるような肌質のスキンケアはインナーケアで補ってあげるのがオススメです!

トクホや機能性表示食品を取得しているものが良いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?