多毛硬毛のヘアケアについて
解決済み
閲覧ありがとうございます。
私の髪質は自他ともに認める多毛硬毛です。
現在ヘアケアは、ヘアミルクとヘアオイルを2つ(1つだとパサパサしてしまうので重ためのオイルを混ぜています)使って、それでも広がりが気になってしまうほどです。
ですが、先日ロクシタンで買い物をした際にファイブハーブス リペアリングヘアミルクセラムのサンプルを頂き、使ってみたところ過去1番まとまって、感動しました。
しかし、私はまだバイトができない高校生で、ロクシタンのヘアミルクセラム(¥4400)は到底手が出せる代物ではありません。
また、あまり得意な香りではなく、それが持続する製品なので、できれば他の商品がいいなと思っています。
同じ悩みを持つ方、ロクシタンのヘアミルクセラムを使ったことがある方、似ている商品やおすすめの組み合わせはありますか?
1つ3000円以下で買えると嬉しいですが、高めのものでも使ってみたいので、教えて下さると嬉しいです。
拙い長文失礼しました。
私の髪質は自他ともに認める多毛硬毛です。
現在ヘアケアは、ヘアミルクとヘアオイルを2つ(1つだとパサパサしてしまうので重ためのオイルを混ぜています)使って、それでも広がりが気になってしまうほどです。
ですが、先日ロクシタンで買い物をした際にファイブハーブス リペアリングヘアミルクセラムのサンプルを頂き、使ってみたところ過去1番まとまって、感動しました。
しかし、私はまだバイトができない高校生で、ロクシタンのヘアミルクセラム(¥4400)は到底手が出せる代物ではありません。
また、あまり得意な香りではなく、それが持続する製品なので、できれば他の商品がいいなと思っています。
同じ悩みを持つ方、ロクシタンのヘアミルクセラムを使ったことがある方、似ている商品やおすすめの組み合わせはありますか?
1つ3000円以下で買えると嬉しいですが、高めのものでも使ってみたいので、教えて下さると嬉しいです。
拙い長文失礼しました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2023/7/29 22:08
私も多くて硬いです!
私のおすすめはドラッグストアなどに売っている椿油です。純度100%の、瓶などに入ってるものです。
シャンコン終えたあと、洗面器にお湯を張って、そこに2.3滴垂らして手でかき混ぜたら頭からかぶります。
これで結構まとまります。プチプラでもできる方法としておすすめです。
私のおすすめはドラッグストアなどに売っている椿油です。純度100%の、瓶などに入ってるものです。
シャンコン終えたあと、洗面器にお湯を張って、そこに2.3滴垂らして手でかき混ぜたら頭からかぶります。
これで結構まとまります。プチプラでもできる方法としておすすめです。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2023/7/29 22:14
むすび8130 さん
コメントありがとうございます。
椿油は以前アウトバスとして使っていたことがありましたが(香りであんず油を今は使っていますが、椿の方もわりとまとまって好きでした!)、インバスとしてそのような使い方があるんですね!天才……
凄く参考になりました。試してみます!