ニキビについて

no Image

匿名 さん

疑問なのですが、

大人のニキビ肌の人で、

①小鼻の毛穴の汚れ(角栓)は全然詰まってないのに、顔全体的に芯のない赤いニキビがある肌
②小鼻も汚れ詰まってて全体的にオイリーな肌でポツポツしたニキビ(芯が見える)がある肌

だと、ニキビになってる原因は違うのでしょうか?

私の見解は

①の人は皮脂の分泌量は少ない
②の人は皮脂の分泌量が多い

どちらも原因は乾燥で肌質の違いの問題
なのかな?と思いますが違いますか?

その場合って①と②の方は
同じケアをしても治る方と治らない方がいますか??

文章わかりづらくすみません。
私は②の方に近いのですが、
①の肌の人がいることを知って疑問に思いました。
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。

ログインして回答してね!

Check!

2023/8/12 00:49

私は脂性肌で基本②の状態です。
しかし、べたべたする美容液を重ねた時に①に挙げられている芯のない赤いニキビがほほ中にできたことがあります。
AIDソープという石けんで洗顔しシンプルなケアにしたらすぐに良くなりました。べたべたした状態のせいで菌やニキビダニが多くなってしまったのが原因だったのだと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?