ムダ毛処理
腕や手などムダ毛処理をしますが面倒くさいときは何も付けずに直接カミソリで処理しちゃいます…
その後肌が荒れてしまい斑点みたいになり赤くなってしまいます(∋_∈)
乳液&化粧水を付けてから処理をしてもヒリヒリ痛むことがあります…
このままずっと続けていると自分の肌はどうなってしまうのでしょうか?(>_<)
また適切な処理方法を教えて下さい!
その後肌が荒れてしまい斑点みたいになり赤くなってしまいます(∋_∈)
乳液&化粧水を付けてから処理をしてもヒリヒリ痛むことがあります…
このままずっと続けていると自分の肌はどうなってしまうのでしょうか?(>_<)
また適切な処理方法を教えて下さい!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/12/28 19:37
ムダ毛処理
何も付けないのは危険だと思います(>_<)
私はボディソープで処理していましたが、それでも少しですが赤くなった部分が残ってしまいました(;_;)
最近発見してしまいました‥(/_・、)
私の場合、皮膚が薄いのもあると思います。
トピ主様も乾燥肌との事ですので、余計に負担になってしまったのだと思います。
肌タイプにも寄りますが、赤くなった斑点は残ってしまうかも知れません…(ノ_・。)
私もショックを受けております。。
他の方の回答を拝見し、シェイビングフォームを私も購入しなければ、
と思いましたm(_ _)m
ムダ毛処理の頻度は出来るだけ少なくするようにした方が良いと思います。
私はヒリヒリはしませんが、お肌の状態が良くならないのでしたら、皮膚科でお薬を処方していただいた方が良いと思いますよ。
何も付けないのは危険だと思います(>_<)
私はボディソープで処理していましたが、それでも少しですが赤くなった部分が残ってしまいました(;_;)
最近発見してしまいました‥(/_・、)
私の場合、皮膚が薄いのもあると思います。
トピ主様も乾燥肌との事ですので、余計に負担になってしまったのだと思います。
肌タイプにも寄りますが、赤くなった斑点は残ってしまうかも知れません…(ノ_・。)
私もショックを受けております。。
他の方の回答を拝見し、シェイビングフォームを私も購入しなければ、
と思いましたm(_ _)m
ムダ毛処理の頻度は出来るだけ少なくするようにした方が良いと思います。
私はヒリヒリはしませんが、お肌の状態が良くならないのでしたら、皮膚科でお薬を処方していただいた方が良いと思いますよ。
通報する
通報済み