頬の赤みをカバーする方法

解決済み

no Image

匿名 さん

ちょうどチークを入れる部分がほんのり赤いです、ファンデもそこまでカバー力があるものを使ってないのでチークを重ねると発色が強くなってしまいます…

なので下地などでカバーする方法やチークの選び方が知りたいです!
カラーコントロール下地はグリーンとイエローどちらが向いてるのか?
チークはベージュ系いいの?でも手持ちはイエロー寄りピンク…
コンシーラーやファンデでカバーする方が上手く隠れる?
今のところ気になってる疑問です↑

ちなみに使っているコスメは全て石鹸落ちにこだわってるので、もしオススメのアイテムがある場合は石鹸落ちは絶対条件です!
ある程度ミネラルコスメブランドから出てるものは調べてはいますが、グリーン下地を出してる所が少なく、使用感のクチコミはちょっと微妙…な感じを受けてます。

ログインして回答してね!

Check!

2023/8/2 13:25

グリーンの下地を使うと良いと思います。
私も赤みが出るのですがエチュードハウス フィックス&フィックストーンアッププライマーのミントを毎日使って赤みを抑えています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?