美容液にジメチコン
こんにちは
気になる美容液があったのですが、成分を調べたら
ジメチコン、ポリシリコーン-11、ジメチコンコポリオール
などシリコン、ポリマー?が何種類か入っていました
ジメチコンてシャンプーなどに入っているシリコンですよね…?
普段はそんなに成分などは気にしていないのですが、ヘアケアだけはノンシリコンにしています…
なので気になってしまって(>_<)
化粧下地などに入っているのなら、クレンジングで一日の終わりに落とせるため気になりませんが、基礎化粧に入っているのはどうなんだろう?と思いました(^^;;
ジメチコンの入った基礎化粧品はやめておいた方がいいのでしょうか?
回答頂けると幸いです

気になる美容液があったのですが、成分を調べたら
ジメチコン、ポリシリコーン-11、ジメチコンコポリオール
などシリコン、ポリマー?が何種類か入っていました
ジメチコンてシャンプーなどに入っているシリコンですよね…?
普段はそんなに成分などは気にしていないのですが、ヘアケアだけはノンシリコンにしています…
なので気になってしまって(>_<)
化粧下地などに入っているのなら、クレンジングで一日の終わりに落とせるため気になりませんが、基礎化粧に入っているのはどうなんだろう?と思いました(^^;;
ジメチコンの入った基礎化粧品はやめておいた方がいいのでしょうか?
回答頂けると幸いです

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:28
2011/12/30 20:06
シリコンの魔力‥
はじめまして。
まだ18歳でいらっしゃるのですね。色々化粧品に興味を持たれるお年頃と思いますが、美容液までお使いになる必要があるかどうかは別として、ド高い美容液に万金つぎ込んでボロボロ肌になる前に、おば様のお話を聞いてくださいな(^-^)
シリコンが入った基礎化粧品は結構多いと思います‥というより大手メーカーの製品の場合、クリーム状、ジェル状、乳液やとろみのある化粧水のほぼ全部に入っているのではないでしょうか?
化粧水を付けたあと、お肌の表面から水分が蒸発していきますよね。それを防ぐために乳液やらオイルやら付けるわけですが、シリコンは油のようにべたべたせずに保湿が出来るため消費者受けがよく、大量の水を吸収して被膜を作るのでてっとり早くモチ肌になったような効果を発揮する便利アイテムでメーカーには好都合な成分なのだと思いますが、使い続けると怖いモンなのですよ~
そういう私もかつてはシリコン入り基礎化粧品を何も知らずに20年くらい使っておりました。ところが、最近とんでもない皮膚炎と肌荒れで、シリコンの入ったものは一切使わないようになりました。
やめてみてわかったのは、シリコン入りの化粧品でいくらモチ肌を作ってもそれは本当にハリが出たわけでは無かったという事‥使うのをやめたとたん、目で見てわかるくらいすごいスピードでしぼみましたよ(笑)もうびっくりするくらい、一か月で5歳老けた感じでした。毛穴はパッカーンと開いて小じわが出てきて‥泣きそうでした。
ジメチコンのような合成ポリマーはもちろん、例えばヒアルロン酸Naやアセチルヒアルロン酸など、天然系高保湿を謳う化粧品に使われている保湿成分も水分を取り込んで皮膚に被膜を作るポリマーの一種であって、それでモチモチのお肌になったように見えても肌の細胞が潤っているわけではありません。単にポリマーが水を吸って膨らんだだけの話です。でも使い続けているときには、それが潤い、ハリだと思っていたので、自分の本当の肌の衰えに気が付けませんでした。多分皮膚炎にならなければずっと気が付かずにもっと乾燥して「毛穴が開くわ~」とさらに強い成分のものを探し続けていたでしょうね。
いかに自分がケミ頼りのスキンケアを続けていたか、今から後悔しても仕方ありませんが、もうこれからはシリコンフリーのものを選択したいと思っています。
ちなみに、お肌のハリ、毛穴、今ではずいぶん回復してきました。洗いすぎず塗りすぎないケアを続ければシリコンなんて無くてもこの年でも肌は回復します。
18歳なら化粧水と冬は乳液、メイクをした後だけローションパックなどのケアで美肌を保つ努力をされた方が良いですよ☆
はじめまして。
まだ18歳でいらっしゃるのですね。色々化粧品に興味を持たれるお年頃と思いますが、美容液までお使いになる必要があるかどうかは別として、ド高い美容液に万金つぎ込んでボロボロ肌になる前に、おば様のお話を聞いてくださいな(^-^)
シリコンが入った基礎化粧品は結構多いと思います‥というより大手メーカーの製品の場合、クリーム状、ジェル状、乳液やとろみのある化粧水のほぼ全部に入っているのではないでしょうか?
化粧水を付けたあと、お肌の表面から水分が蒸発していきますよね。それを防ぐために乳液やらオイルやら付けるわけですが、シリコンは油のようにべたべたせずに保湿が出来るため消費者受けがよく、大量の水を吸収して被膜を作るのでてっとり早くモチ肌になったような効果を発揮する便利アイテムでメーカーには好都合な成分なのだと思いますが、使い続けると怖いモンなのですよ~
そういう私もかつてはシリコン入り基礎化粧品を何も知らずに20年くらい使っておりました。ところが、最近とんでもない皮膚炎と肌荒れで、シリコンの入ったものは一切使わないようになりました。
やめてみてわかったのは、シリコン入りの化粧品でいくらモチ肌を作ってもそれは本当にハリが出たわけでは無かったという事‥使うのをやめたとたん、目で見てわかるくらいすごいスピードでしぼみましたよ(笑)もうびっくりするくらい、一か月で5歳老けた感じでした。毛穴はパッカーンと開いて小じわが出てきて‥泣きそうでした。
ジメチコンのような合成ポリマーはもちろん、例えばヒアルロン酸Naやアセチルヒアルロン酸など、天然系高保湿を謳う化粧品に使われている保湿成分も水分を取り込んで皮膚に被膜を作るポリマーの一種であって、それでモチモチのお肌になったように見えても肌の細胞が潤っているわけではありません。単にポリマーが水を吸って膨らんだだけの話です。でも使い続けているときには、それが潤い、ハリだと思っていたので、自分の本当の肌の衰えに気が付けませんでした。多分皮膚炎にならなければずっと気が付かずにもっと乾燥して「毛穴が開くわ~」とさらに強い成分のものを探し続けていたでしょうね。
いかに自分がケミ頼りのスキンケアを続けていたか、今から後悔しても仕方ありませんが、もうこれからはシリコンフリーのものを選択したいと思っています。
ちなみに、お肌のハリ、毛穴、今ではずいぶん回復してきました。洗いすぎず塗りすぎないケアを続ければシリコンなんて無くてもこの年でも肌は回復します。
18歳なら化粧水と冬は乳液、メイクをした後だけローションパックなどのケアで美肌を保つ努力をされた方が良いですよ☆
通報する
通報済み