だるくていくらでも眠れてしまう…

解決済み
仕事の日はちゃんと起きてピシッと動けるのですが、休みになると眠くてだるくて気がつけば家事以外、1日の半分以上の時間だらだらしまっていたりします。
暑くて外もあまり出たくないし、あー今日もあまり大した活動しなかったと後悔してしまいます。
暑さに疲れているのか…?
40代です。

ログインして回答してね!

Check!

2023/8/11 11:57

私も40代です
一時期、質問者様と同じようなことがありました

夏は暑さ、湿気、エアコン、冷たいものの飲食などでどうしてもだるくなりやすいですよね

仕事の日はピシッと動けるというので、切り替えの早いタイプだろうと思いますが、仕事が非常にハードだということはありませんか?
もしそうであるなら、非常にハードな仕事を頑張るためにピシッと動いている分、休日は反動が大きいのかもしれません。

だらだらするのを悪いことだと思い、自分を責めないでください。
かなりお疲れの場合、だらだら過ごすことも必要です。
必要なこと以外あえて何もせず、スイッチオフにして心身をお休み状態にして、リラックスすること大事です。
公私ともにずっと動きっぱなしで、やるべきことばかりしていると、緊張状態が続いて慢性的に疲れてしまいます

『暑くて外もあまり出たくないし、あー今日もあまり大した活動しなかったと後悔してしまいます』
可能であれば、休日、手軽に、涼しく楽しめることはいかがでしょうか?
図書館で色んな本を読み漁ったり、
好きな本をお供にカフェでゆっくりお茶したり、
朝早起きしてカフェや喫茶店でひとりモーニングを楽しんだり、
涼しい場所で、いつもと少し違うことをやってみるだけでも違うと思います

頑張っているから、休息は大事です
自分に優しくしてあげてくださいね








ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?