ぽつぽつにきび、消えない毛穴の黒ずみ・・・高3です。助けてください・・・
角質培素も視野に入れていますが、アドバイスお願いします。
ずっと、毛穴の黒ずみが消えません。
人一倍スキンケアに気を配っているのですが
長年のそれが、逆効果なのかな、と思い始めました。
乾燥肌です。
夜は、ミルククレンジング(ロゼット)
軽く洗い流して、肌のみのミルクを湯船の中で。
お風呂上がったら無印の敏感肌用高保湿化粧水に
その乳液。そして寝る前に肌のみのミスト。
朝は、軽く塗らして絞ったコットンに化粧水を含ませて
ふき取って、肌のみミルクに無印の乳液。
それにコンシーラーとミネラルパウダーをのせて、学校へ行きます。
こんな感じです。
今まで、中学生や高1の頃は毛穴パックしたり
むやみに色々なスキンケアに手をだしてきました。
一度、自分なりの角質培素もしたんです。
(夜はクレンジングにぬるま湯洗顔+精製水と肌水のみ
朝は精製水でふき取って、肌水。)
でも一向によくならず、
思いっきり保湿している今、肌がやわらかくなってきました。
馬油も試しました。しかし膿みニキビが増えてやめました。
(ホホバ油も同じです)
もしかしたら、使い方が間違ってたかもしれません。
どうか、アドバイス・ご指摘をお願いします!!
ずっと、毛穴の黒ずみが消えません。
人一倍スキンケアに気を配っているのですが
長年のそれが、逆効果なのかな、と思い始めました。
乾燥肌です。
夜は、ミルククレンジング(ロゼット)
軽く洗い流して、肌のみのミルクを湯船の中で。
お風呂上がったら無印の敏感肌用高保湿化粧水に
その乳液。そして寝る前に肌のみのミスト。
朝は、軽く塗らして絞ったコットンに化粧水を含ませて
ふき取って、肌のみミルクに無印の乳液。
それにコンシーラーとミネラルパウダーをのせて、学校へ行きます。
こんな感じです。
今まで、中学生や高1の頃は毛穴パックしたり
むやみに色々なスキンケアに手をだしてきました。
一度、自分なりの角質培素もしたんです。
(夜はクレンジングにぬるま湯洗顔+精製水と肌水のみ
朝は精製水でふき取って、肌水。)
でも一向によくならず、
思いっきり保湿している今、肌がやわらかくなってきました。
馬油も試しました。しかし膿みニキビが増えてやめました。
(ホホバ油も同じです)
もしかしたら、使い方が間違ってたかもしれません。
どうか、アドバイス・ご指摘をお願いします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!