@COSME TOKYOにて残念な体験をしました(T_T)
解決済み
行かれた方に率直な感想をお聞きしたいです。
初めて来店して、お目当てのブランドを見たら、新製品にホコリがかぶっていて、商品がかわいそうでとても悲しくなりました。
美容部員さんがいないブランドだったのと、あまりに沢山の方が行き交い、密度が苦しく商品も選びにくいため、もう行くことはないなぁ( ; ; )と。
クイックルワイパーでホコリを取っていた美容部員さんのいるコーナーも見かけたのですが、ブランドにより差が著しいなぁ、という印象でもありました。
切なみを感じたことのあるかた、ご体験をシェアしてくださいませんか。
アットコスメが好きな分、残念で……通販オンリー確定しそうです。
※深夜になりますため、すぐ解決済みにしますが、詳しくお答えくださったかたには気づき次第お礼ポチリさせていただきます。よろしくお願いします!
初めて来店して、お目当てのブランドを見たら、新製品にホコリがかぶっていて、商品がかわいそうでとても悲しくなりました。
美容部員さんがいないブランドだったのと、あまりに沢山の方が行き交い、密度が苦しく商品も選びにくいため、もう行くことはないなぁ( ; ; )と。
クイックルワイパーでホコリを取っていた美容部員さんのいるコーナーも見かけたのですが、ブランドにより差が著しいなぁ、という印象でもありました。
切なみを感じたことのあるかた、ご体験をシェアしてくださいませんか。
アットコスメが好きな分、残念で……通販オンリー確定しそうです。
※深夜になりますため、すぐ解決済みにしますが、詳しくお答えくださったかたには気づき次第お礼ポチリさせていただきます。よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2023/8/13 23:27
土曜日に行きました。混んでいるとテスターを十分に使えない事ですね。デパートのカウンターに比べるとお客さんの数に対するBAさんの数が少ないので、マンツーマンでアドバイスを受けるのが難しかったので今度は平日に行こうと思います。
テスターの残念さについては、近所のドラッグストアやソニプラで削っていなくて描けないアイブロウペンシルをいつも見ているので、
あれだけきちんと管理されていればOKだと思いました。
テスターの残念さについては、近所のドラッグストアやソニプラで削っていなくて描けないアイブロウペンシルをいつも見ているので、
あれだけきちんと管理されていればOKだと思いました。
通報する
通報済み