洗顔後、入浴後のスキンケアについて
匿名 さん
私は脂性肌に近い混合肌なのですが、さっぱりする化粧水、美容液使っても
クリームや乳液を使ったらすぐテカってべたついてきます。
でも乳液やクリームで蓋をするためと聞いているのでやめるわけにはいかないかな、、と思っています。
なにが原因なのでしょうか…。
むしろスキンケアしない方がべたつかないんですよね、、、
時間経ったらさすがに皮脂出てきますけど…。
日中もすっぴんで仕事に行ってるので今までスキンケア後そのまま行ってましたがやっぱりギトついていたので
最近は一旦べたついてるスキンケアをティッシュオフしてからイプサのパウダーを付けて外に出るようにしてます。
それでも時間がたったらテカテカしてるんですけど…。
今までまあいいかと思っていたんですけど、
付き合い始めたらべたついた顔嫌だなと思ったので
なにか方法はないでしょうか?
ちなみにイプサパウダーは寝るときも使えると書いていましたが色がついてるので正直夜に使うのは枕が汚くなりそうで怖いです。
クリームや乳液を使ったらすぐテカってべたついてきます。
でも乳液やクリームで蓋をするためと聞いているのでやめるわけにはいかないかな、、と思っています。
なにが原因なのでしょうか…。
むしろスキンケアしない方がべたつかないんですよね、、、
時間経ったらさすがに皮脂出てきますけど…。
日中もすっぴんで仕事に行ってるので今までスキンケア後そのまま行ってましたがやっぱりギトついていたので
最近は一旦べたついてるスキンケアをティッシュオフしてからイプサのパウダーを付けて外に出るようにしてます。
それでも時間がたったらテカテカしてるんですけど…。
今までまあいいかと思っていたんですけど、
付き合い始めたらべたついた顔嫌だなと思ったので
なにか方法はないでしょうか?
ちなみにイプサパウダーは寝るときも使えると書いていましたが色がついてるので正直夜に使うのは枕が汚くなりそうで怖いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/8/14 10:53
イプサは肌診断しなかったですか?一度してもらうといいですよ。水分が少ないのが原因なのか、水分は足りていて皮脂が多いだけなのかわかると思います。前者はいわゆるインナードライの皮脂テカで、後者は真性脂性肌なので対処方法がかわると思います。真性脂性肌の方であれば、自分で蓋をするための皮脂を出せるので、乳液クリームいらないこともありますよ。インナードライの場合は水分を保持する力が弱いので、セラミドやNMFサポート成分配合のアイテム使うといいです。
通報する
通報済み