いいシャンプーが見つからない…
匿名 さん
シャンプージプシーです。
市販品は洗浄力が強すぎて頭が痒くなります。
そのため通販で探してみたんですが、いいなと思ったシャンプーに限って成分にラウレス硫酸、オレフィンスルホン酸が入っているものが多いです…
ラウレス硫酸とオレフィンスルホン酸不使用でダメージケア(髪が硬くくせ毛)もできて泡立ちがモコモコするものはないでしょうか?
あまりにも入っている量が少なくて、値段が高いとか沢山使わないと泡立たないものはコスパが悪すぎて嫌です。
(今まで、ミルボン、コタ、オブコス、スーパーや量販店で買えるものは大体使ったことはあります)
通販で購入可能で髪が綺麗になるイチ推しのシャンプーがあれば知りたいです。
回答よろしくお願いします。
市販品は洗浄力が強すぎて頭が痒くなります。
そのため通販で探してみたんですが、いいなと思ったシャンプーに限って成分にラウレス硫酸、オレフィンスルホン酸が入っているものが多いです…
ラウレス硫酸とオレフィンスルホン酸不使用でダメージケア(髪が硬くくせ毛)もできて泡立ちがモコモコするものはないでしょうか?
あまりにも入っている量が少なくて、値段が高いとか沢山使わないと泡立たないものはコスパが悪すぎて嫌です。
(今まで、ミルボン、コタ、オブコス、スーパーや量販店で買えるものは大体使ったことはあります)
通販で購入可能で髪が綺麗になるイチ推しのシャンプーがあれば知りたいです。
回答よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/8/15 14:36
私も頭皮が特に敏感肌で、ドラッグストアにあるシャンプーは評価が高い物もほとんど痒くなります。
今まで長期使っても痒くならなかったシャンプー3つうち一番優しかったのは、ドクターウィラードのシャンプーとトリートメントでした。
使用量はロングヘアーで2~3プッシュ使いますので
今使っているスティーブンノルプロフェッショナル (オレフィンスルホン酸入りだけど1~1.5プッシュでもこもこ)より泡立ちが良くないです。
洗いあがりはさらさらで、美容師さんにも褒められていました。
価格はシャンプー415mlで3190円、トリートメント180gで2970円なので、ドラッグストアの物よりは高いです。
私は2日に一度使って6か月ぐらいで使い切っていました。
購入可能な場所は実店舗:ドクターウィラードのショールーム(代官山)、Loft。通販:ドクターウィラードのオンラインとamazon(定期便あり)です。
タグ商品はリニューアル前の物で、トリートメントはチューブ入りになりました。
今まで長期使っても痒くならなかったシャンプー3つうち一番優しかったのは、ドクターウィラードのシャンプーとトリートメントでした。
使用量はロングヘアーで2~3プッシュ使いますので
今使っているスティーブンノルプロフェッショナル (オレフィンスルホン酸入りだけど1~1.5プッシュでもこもこ)より泡立ちが良くないです。
洗いあがりはさらさらで、美容師さんにも褒められていました。
価格はシャンプー415mlで3190円、トリートメント180gで2970円なので、ドラッグストアの物よりは高いです。
私は2日に一度使って6か月ぐらいで使い切っていました。
購入可能な場所は実店舗:ドクターウィラードのショールーム(代官山)、Loft。通販:ドクターウィラードのオンラインとamazon(定期便あり)です。
タグ商品はリニューアル前の物で、トリートメントはチューブ入りになりました。
通報する
通報済み