メイク初挑戦にむけて

現在高校三年生で、今までメイクはしたことがありません。
私の母もメイクはしないほうなので、メイクは身近なものではない、という環境で育ってきました。

しかし、メイクに対しての興味はあり、さらに来春から大学生ということで、メイクに挑戦しようと考えています。

自分なりに情報を集めていて
大体そろえたい道具と順序…を下記の通り考えたのですが
「これはちょっと変だよ」というところがないか
アドバイスをお願いします><

ちなみに、肌色は黄色がやや強くて、白いか黒いかでは普通くらいです。
可愛いけど、「メイク濃いなぁ」という印象はうけない感じがいいなぁ、と考えています。
(書くべき情報が少なかったら、ご指摘願います!)


・エテュセのBBクリームを使う
      ↓
・キャンメイクのクリームチーク
      ↓
・ヴィセのグラムヌードアイズでアイシャドー
      ↓
・ベルサイユのばら レディオスカル リキッドアイライナーでアイライン
      ↓
・LJやわらか羽まつげでつけまつげ
      ↓
・グロスはキャンメイクのキャンディラップリップ


クレンジングはドクターブロナーのマジックソープでしようと考えています。
用品は、まだ学生ということもあり、比較的低価格なものを、と考えて選びました!

右も左もわからない状態なので、非常にわかりづらい質問になってしまっているかと思いますが、どうかアドバイスお願いします><

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/8 01:11

アイブロウ!
今、日本で何売ってるのかよく把握してないので分かりませんが...

若いうちのメイクこそ良いのを使うべき! というのが母の教えです。
決して高いものを買え、という訳ではなく、成分的に安心な物って意味です。
色素沈着とか怖いですし。メイクして肌荒れたら元も子も無いですし。
若いうちの綺麗な肌を綺麗なまま保てるメイクじゃないと、らしいです笑

舞台やってるのでメイクデビューは早めでしたが、最初は母が選んでくれました。
ファンデーションはミネラルファンデ(MAC)を買いましたが、BBクリームはファンデより軽めな印象なのでいいんじゃないでしょうか。
後、好きなブランドを決めてしまうとその後買い足す時が、楽ですよ♪
私の場合はMAC、NARSあたりですね。一部シャネル。

私的に、他に何がなくてもアイラインとアイブロウさえあればメイクした顔になります。
だからその2つは友達に聞いたり、自分で試しながら吟味して下さい。
アイブロウって意味ないように感じるけど、やるのとやらないのとでは印象がガラッと変わります。
リキッドは結構難しいんじゃないかな... 柔らかいペンシル(クリニーク等)の方が、パッと見の印象もキツくないですよ。リキッドは失敗するとつぶしが効かないので慣れるまで大変です。

つけまつげは必要ないと思います。個人的な意見ですが、あれは舞台用です。

手始めにグロスは手軽でいいと思います。私はリップスティックが好きです。髪が長いのでグロスが付くのは結構イライラします笑 

お役に立てれば幸いです♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?