浴室乾燥機、ガス乾燥機、ドラム式洗濯機の乾燥機能どれがコスパ良いでしょうか

現在使用中の縦型洗濯機が経年劣化で調子悪くなり、同時に、給湯器が壊れました。

お風呂を丸ごと新しくする事にしたので、

①浴室乾燥機機能をつける

②干すのが手間なので、乾燥機能が良さそうなドラム式の洗濯機を購入する

③縦型の洗濯機を再度購入し、リンナイのガス乾燥機乾太薫を別で購入する

で、迷っていました。

実際にお使いの方、お勧めは何番でしょうか。。

干すのも取り込むのも面倒な50肩の40代後半です。

家族構成は高齢両親と、息子(中学)と私の4人です。

シングルでフルタイムで夜、帰宅のためなるべく家事を楽にしたいと思っています。

宜しくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2023/8/21 16:09

③が一番向いていると思います。4人家族だと洗濯物が多いのでほかは難点があるかも。ガス乾燥機はかなりパワーがあって効率もいいです。五十肩だと下の洗濯機から、上の乾燥機に洗濯物を移すのも大変だと思いますが、干さなくていい分肩に優しいと思います。
②は2人家族ぐらいがいいと思います。①は浴室が広ければ、お風呂終わったあとに洗濯物を干して乾燥かけておけばいいですが、浴室が広いとその分乾きが遅くなります。ですのでこちらも単身-2人家族のあまり大きくない浴室向きだと思います。

ちなみにわたしもいま五十肩真っ最中で、洗濯物干し辛いです(涙)

質問者からのコメント

2023/8/21 16:33

ありがとうございます(T T)(涙)!!

親身になっていただいて本当にありがたいです。

ドラム式かな。。と考え始めていたのですが、縦型と乾太くんにしようと思い直しました。

本当、肩痛くて辛いのですが、灼熱の中、高齢の両親に干させる&取り込ませるのは絶対にあり得ない&息子は障害があるので家事は無理に等しいため、家電になるべく頼って過ごしやすく生活する考えでした。

干せない時に80近い母が頻繁にコインランドリーに持っていくので、乾太くん必要と思い、何度も提案しているのですが、メンテナンスが難しいからやめようよと言われていてしばらく迷っていました(-_-;)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?