お風呂の中では綺麗なのに出た瞬間黒ずみが…?
鼻と頬の毛穴の黒ずみにうんざりさせられている
中3女子です。
お風呂にたくさん浸かって毛穴を開き、
身体や頭を洗ったあと、最後に
こんもりとしたたっぷりの泡で肌に触れないように
くるくる洗顔。
これをして鏡を見ると、ほぼ綺麗に黒ずみが無くなってます。
ただし、それはお風呂の中でだけ…
「やった!黒ずみ無くなった!」と思って
そのあとお風呂から出て身体を拭いて
化粧水を付けようといざ鏡を見ると
「あれ…?もう鼻もほっぺも黒ずみが戻ってる…?」
の繰り返しです。
ついさっきまでは綺麗だったのにどうして
こんなにすぐ復活してしまうんでしょうか…(>_<)
こういう場合のケアはどうしたらいいんでしょうか?
中3女子です。
お風呂にたくさん浸かって毛穴を開き、
身体や頭を洗ったあと、最後に
こんもりとしたたっぷりの泡で肌に触れないように
くるくる洗顔。
これをして鏡を見ると、ほぼ綺麗に黒ずみが無くなってます。
ただし、それはお風呂の中でだけ…
「やった!黒ずみ無くなった!」と思って
そのあとお風呂から出て身体を拭いて
化粧水を付けようといざ鏡を見ると
「あれ…?もう鼻もほっぺも黒ずみが戻ってる…?」
の繰り返しです。
ついさっきまでは綺麗だったのにどうして
こんなにすぐ復活してしまうんでしょうか…(>_<)
こういう場合のケアはどうしたらいいんでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2012/1/5 14:47
保湿
お風呂の充分な湿度の中で濡れている状態だと、肌はふっくらといていて透明感がありますよね。
でもお風呂の中以外だとそういうわけにはいかないですよねー。
今の季節は特に乾燥が厳しい!
肌のバリア機能を壊さないよう気を付けて、保湿を心掛けるしかないかなぁと思います。
お風呂の充分な湿度の中で濡れている状態だと、肌はふっくらといていて透明感がありますよね。
でもお風呂の中以外だとそういうわけにはいかないですよねー。
今の季節は特に乾燥が厳しい!
肌のバリア機能を壊さないよう気を付けて、保湿を心掛けるしかないかなぁと思います。
通報する
通報済み


