奥二重の、自然なアイメイク教えてください

最近友達と出掛けるときにメイクをするのですが、
顔の印象が薄いのかな・・・

目がさえないと言うか
メイクが下手なのか、目を大きく見せようとしてケバくなっちゃいます
ナチュラルなフワっとしたメイクにしたいんですが、

自分髪も目も真っ黒なので、パキっとしない茶色のマスカラやアイブロウをすると変にめだってしまう気がします

アイライナーもリキッドの黒を使ってます。
茶色で良いリキッドアイライナーとかあれば教えて貰いたいです((

友人からは日本顔だねーと、石原さとみちゃんに似てるとよく言われます。さとみちゃん似は、今までに数え切れないほどいわれたので、友達とどこがにてるかを追求したところ、

黒目と黒髪と笑顔を、一番はあつめの唇だとなりました。

だけどさとみちゃんがどんなメイクしてるのかあまりわからず参考にしてメイクするにも私の知識量が・・・


このぼってりした唇も少し気にしています
どんなグロスの色を選べばいいのか

二重でケバくならずに、アイシャドウは茶系で、それ以外は黒系のアイメイクでどうすればいいか教えて下さると嬉しいです


欲張りでもうしわけない・・・

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/8 15:07

重心を置く!
こんにちは!
準日本人な素朴な顔って生かせるか生かせないかって技術かかってしまう気がします。
石原さとみちゃんに似ているのというわけですが、
私の印象では、石原さとみちゃんは唇重視のメイクな気がします。
でも彼女は二重だし、顔はどちらかというとパッと栄える顔で、濃いめでしょうか…?
でもトピ主さんは奥二重で目に印象が薄いんですよね?

唇に重心を置くのはどうでしょうか。
目はマスカラとビューラーでまつ毛を目立たせて、ライナーは二重になっているところのみを引く、もしくは目じり5ミリ程度引く。
太さはバランスを考えなくてはなりませんが、アイメイクはどちらかというとナチュラルに。
そのかわり、唇はリップグロスでぷっくりさせて、顔を引き立たせる。
唇の色にもよるんですが、赤よりの色がいいかと…。

ほんのり薄付きの(どりらかというと思いテクスチャー)グロスに、
そのグロスの色から少し赤に寄ったグロスを下唇の真ん中に乗せて、なじませる。

説明がヘタなんですが;;;
やり方は様々ですが、私は唇の印象を変えるといいのではないか、と思います。

つたない文章ですが、こんなんでも役に立てばいいなと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?